![]() |
ドラクエ9 - 2009年10月05日(月) プーケットから約一ヶ月過ぎましたが私は生きてます。 毎回中途半端な旅行記!いい加減な性格! 実は、ドラクエ9をついに購入してしまいた。 これ買ったらアカン!!!という思いで、ドラクエを避けていたんだけど まあ色々あって購入することになって、予想通り、はまってしまいした。 勉強もせずに、レベルを上げてる場合じゃないよ、ほんと。とほほって感じ。 だけど、そのくらい面白いよ〜 しかも、あれ噂通り、セーブが1つしかできないので、 旦那と私の分で2つ購入して、半ば競う感じでプレイしてます。 これがね、とっても面白い。 夢中よ、夢中。 ネットに繋いだり、友達同士で、一緒に戦ったりできるんだよ。 あと、何より驚いたのは、「すれ違い通信」というもの。 「すれ違い通信」状態にして、電車乗ったりすると、同じ状態にしている ドラクエ9のユーザーと勝手に通信して 「たからの地図」をもらえるというもの。 初めてすれ違い通信やろう!とワクワクしながら、スーパーのコストコに持って行った。 時間的に、人も少なかったし、お子様もあまりいなかったので、無理かねなんて言ってたら フルで通信されてる!! いやーみなさん、何食わぬ顔してドラクエやっているんですなあ・・と感動さえしたね。 その帰り道に、旦那だけコンビニに寄ったんだけど そこでも旦那だけは、1人通信してた。 コンビニにもいたってことだよね。 世の中のドラクエ人口どんだけ多いんだよ!! 駅とか、どこか出かけるたびに、DSを持ち出してすれ違いにしているんだけど あっという間に通信されていてびっくりだよ。 ドラクエ人口多いなー 今回のドラクエは自由度が高く、やりこみ要素が多い。 本編のストーリーをクリアしてからが、本当のはじまりだよなんて言葉も聞いたりして確かにそうかもねーとも思いました。 が!途中、あまりの自由度が高いことで、目標を失ってしまい しかも、貰った地図に挑戦したら、敵がもんのすごく強くてボロボロになり 結構頑張ってレベル上げていたのに!あの時間は何だったんだ!!あーつまんねー!! となってしまい、仕舞いには、所詮私なんか、決められたストーリーを進むような、レールの上を走る人生の方がお似合いなのかと、 ドラクエ9に、私の人生観までも悩ませられる一面もありましたが 楽にレベル上げができる場所を発見し、ウハウハです。 要領だよなぁ人生も。なんてまた、考えさせられるのでした。 今は、あの苦しめられた敵も楽勝になった。ヘヘーン あとは、歴代のドラクエのボスと戦えるってのもいいね。 あと、ギャルのサンディもかわいくて仕方ないね。 始めは、ドラクエにギャル?って疑問だったけど。 ストーリーも短めだったけど、結構せつない話が多くてズキンときたよ。 ゲームで泣くとか考えられないと思っていたけど 結構泣きそうになって、涙もろくなったなあと思いました。 こんななんで、旦那も私もドラクエでやや寝不足気味。 ...
|
![]() |
![]() |