書き殴り日記

書き殴り日記...ミケ

 

 

その後アバター - 2010年02月11日(木)

眠い。寒い。
ここ最近、どんなに寝不足でも朝6時過ぎに目が覚める!

実はですね、前回の日記の題名は生牡蠣ですけど、そのまま流れるように
食中毒になったんですね。

吐き下しのあれです。

毎年なんかしらにあたって苦しむんで、慣れてきてしまっている自分がいて
生牡蠣に中ったに関わらず、オイスターバーを見つけて、
いいなあ〜なんてのん気に言ってるので、旦那にかなり冷めた目で見られました。

「生牡蠣禁止!絶対ダメ。」と禁止令まで発せられてしまいました。
なんか、麻薬禁止!絶対ダメ。の勢いですな。

あーでもこういう時に仕事してなくてよかったと思います。
まあでも・・旦那には迷惑かけちゃったけど。こういう時は本当に家族がいてよかった!!と思います。
ポカリを抱えて登場した旦那の姿は、まさに後光がさしてたよ・・

食中毒のときは、スポーツドリンクが命!!
はい、これは重要ですよ。点滴と同じ成分だとかなんとか。

食中毒っていうと、救急車とか救急病院へ行くというイメージ。
実際私も始めて食中毒になったときは、びっくりして救急病院へ行ったりしたけど全部悪いもの出して、吐き下しもなくなったら治っちゃうから、無理して病院行くこともないんだーということを知りました。

じゃ、逆に救急車に乗る場合って?気になったので調べてみたら
目安としては、吐く回数が10回以上の場合って書いてあったけど、
回数って?難しくね?

でも病院で薬もらったほうが早く治るね。悪い菌やっつけるから。
自然にまかせると10日間ぐらい、菌は腹の中にいるみたい。

牡蠣好きだから、良く食べるし、あたるのも慣れてきちゃっているので、もう絶対牡蠣なんて食うもんか!とはならず。

もう〜恋なんてしないなんて〜言わないよ絶対〜
もう生牡蠣なんて食うもんか!なんて言わないよ絶対。の境地なのです。


はい、それで今はもう、手厚い看病のおかげで回復したので、先日巷で噂の「アバター」を見に川崎まで行ってきました。

3Dですよ。ちょっと近未来的だね。

3Dでも色々上映方式が違うそうで、中でもIMAXというのが綺麗で3D感をよく楽しめるらしい。

ここいらじゃ、川崎にある109シネマズだけなのでそこまでわざわざ出かけてみました。

大人気でだけあって、予約も取りづらかったです。

感想は、面白かったです。映画っていうよりも、アトラクションのようでした。
ただ、目が疲れやすい人は結構疲れてしまうかも。
でも、綺麗な映像は、見ていてストレス発散しそうです。
頭からドーパミンでているような感じがしました。

アバターのCM見て、うわ何この青いの気持ち悪いとか、うわー超つまんなさそーなど言ってましたけど、そんなことありませんでしたすいません。
偏見イクナイ。





...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail