![]() |
自主的健康診断 - 2010年07月09日(金) またもや検診へ!! 人生初の子宮がん検診。 生理不順で一度、婦人科に行ったことはあるけど、その時は女医さんに見てもらった。 市の検診のなんで、指定された病院へ。 そこは男性の医師しかいない。 やっぱり男性の医師は、嫌だなと思い、女医さんがいる病院へ電話し、子宮がん検診について聞いたら、なんと費用は2万円くらいかかるのだそう。 保険が適用されるかどうかは、医師次第と言われた。 多分、保険適用してくれるだろうけど。 とりあえず、試しに今回は市の指定医院に行ってみようかなと思いました。 威圧的な医師だったら嫌だなーと結構気が重かった。 必要以上に自分は萎縮しちゃって、名前呼ばれて、診察室に入って あーやっぱり男性の医師なんだって当たり前なんだけど再確認。 でも、優しい雰囲気の先生だったので安心しました。 割と近所だし、これからはなんかあったらここに来ようと思いました。 それと、胃腸が悪いのは今に始まったことじゃないけど 最近、夜に胃が痛くなったり、食後に背中が痛くなったり、下痢したり とまあ、色々あったのでこれも病院へ行こうと。 なんなら、胃カメラとか、ピロリ菌でも調べてもらおうかなと。 仕事してたら強制的に毎年健康診断受けるけど、主婦の場合は自主的に必要なもの選んで受けなきゃいけない。 しかも、面倒だからいいやって思ったらそれで終わりだしね・・ なので一人健康診断してます。 そいや、関係ないけど今日行った病院の看護婦さんが偉い美人で 血圧計られながら、まじまじ見てしまいました。 私が新入社員だったとき、教育担任だった人に髪型も雰囲気も似てた。 ああーなつかしやー ...
|
![]() |
![]() |