書き殴り日記

書き殴り日記...ミケ

 

 

ねずみランド - 2010年11月15日(月)

デズニーにいってまいりました。

ランドね、ランド。

ちょっと、関係ないけど、パソコン重たくって仕方ないわ!!!!
不便だわ〜不便なう 

ランドっていつ行っても混んでるイメージがあって、今回も混んでるんだろうなと覚悟して行きました。

大人の余裕で昼過ぎに到着。単に寝坊しただけとも言う。
そして横浜でのAPEC関連で、ものすごい警察&渋滞で、予定より遅く到着。

もう、アトラクションていうよりも、あの空気感に金払うって感じよね。
主要なパレード全部見た。

エレクトリカルパレードもクリスマスバージョンになってた。
あの電飾のレトロ感が回りまわって、新しい感じになってる!!
エーレークトロワールド!!地面が〜♪状態!!

それと、私キャプテンEO行きたかったんだ!と思い出す形で急いで向かった。
マイケルジャクソンのアトラクションね。
こちらも、めぐりめぐって、おしゃれな感じになってた。
繰り返すこのポリリズム状態!!

キャプテンEOの映像が懐かしくて、泣けた・・。マイコー。
結構内容覚えてた。

ここで突然マイケルと私。
白状しますが、私小学1、2年の頃、マイケルジャクソンの物まねしてました。

すっごい無茶苦茶な英語で!!まだ覚えてるし、その無茶な英語!笑
友人とか友人の親からもリクエストされて、披露してたよ!ゲラゲラ〜
阿呆ですね。でもまだ小学生だからいいんじゃないのってことにしてますが死ぬほど恥ずかしいです。その状況を今考えると!!!

そしてその物まねしてた歌ってのが、「BAD」で、そのサビを無茶な英語で歌っていたということ判明。ウズベーってwho's badだったと判明。

んで、デズニーで勿論マイコーTシャツ買いました。

この日は割と混んでたけど、アトラクションに乗るタイミングが超良かったらしく、最高でも40分ぐらいしか並ばなかった。
しかも、乗り終えて、待ち時間見てみると、倍以上の90分になってたりして驚いた。
そんなことが連続でおきたので、人の波ってのがあるんだろうな〜と感じた。


そして、何故デズニーに行ったのかというと、結婚記念日だったからです。

最近、ダルビッシュ&サエコも同じ結婚記念日だったんだと知った。
ポッキーの日とか呼ばれてる日ね。







...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail