![]() |
新宿で芸人がいた - 2011年10月05日(水) あー朝は寒い。 寒くて涙がでるよ。まあ泣いてないけど。 Tシャツで部屋をうろついてた頃が懐かしや。 この前、友人と遊ぶために新宿へ行った。 待ち合わせの東口へ向かうとやたら生々しい演奏が聞こえた。 もしかしてライブしてんのか疑惑。 聞こえる歌はモンゴル800の確か小さな恋の歌だったのでまさか本物か!? 声も似てるし、本物か??もし本物だったらと喜びが隠し切れない隠し味状態だった。ステージを見て本人かどうか確認しようと思ったけど、実際顔見ても分かんないことに気づき、引き返した。 人はそこそこ集まっていたけど、モンパチが歌ってたら、もっと人だかりでできてそうなんだけどなあ・・なんて思いながら友人と合流。 で、うどんを食べにつるとんたんへと向かおうとしたとき、友人が 「あれ、堤下と、バッドボーズ佐田と麒麟の田村だよ」と言うので 振り返ってみたら確かにそれっぽかった。 私は気づいたのが遅かったので3人組の後姿しか確認できなかったけど、バッドボーイズ佐田の髪型だけは、かなり特徴があるので間違いないと思った。 堤下ってデブキャラだけど、そこまでデブじゃなかった。 テレビはやっぱり膨張して見えるのかもね。おそろしや。 そんなんで、つるとんたんに着きうどん食べた。 明太子クリームのうどんおいしかった!! また食べたいな〜。 場所的にホスト率高し!!ちょっとカオス。でもくつろげるいい店だと思います。 ただ、闇金ウシジマくんが脳裏をかすめる一瞬もあり。 ホスト的なあの髪型とあの服装ってかっこいいの? 冬にはあの黒のロングコート集団と化すの!? 普段は、行列らしいけど平日の昼間だったんでお店にはすんなり入れた。 そして、前日に極楽とんぼの山本が小田急百貨店の物産展にいるとのことで、買い物のついでに覗いてみようと思った。物産展も行きたかったし。 最終日だったので、商品は売り切れが多く商品も残り少ない感じだった。それでも、お客さんでにぎわってたよ。 私はあんみつと抹茶あんみつを購入し、友人とあれがいいこれがいいなんて言いながら色々見て回ってたら、すっかり山本のことを忘れていた頃に唐突に山本がいて驚いた。 まさか、本当に働いていたとは。半信半疑だったので驚いた。 山本は背が大きいんだね。加藤はすごい背が高いんだろうねえ。 お客は誰も気づいてない様子だった。 山さんは、肉巻おにぎりの販売をしてた。 とても繁盛していた様子が伺えた。行列用のポールが立ってたもの。 おにぎりは、おいしそうだったけど一個350円するので迷ってやめた。 下さいって会話するのも、緊張するしさ・・。 そういや、新宿ってルミネよしもともあるし、さっき自分らが遭遇したように芸人もたくさんいるだろう。 あわや山さんと芸人が遭遇とかあるんだろうか。 ちょっと複雑よね・・。 と、この日は、元も含め芸人4人を見た日でした。 そしてモンパチは本物か気になったので調べてみたら、やはり違う人だったらしい。 騙された! ...
|
![]() |
![]() |