TOM's Diary
DiaryINDEX|前日のDiary|翌日のDiary
昨日、電車に乗っていたら、目の前の人の読んでいるスポーツ新聞に「くまえり」の文字が。
だれだっけなぁ?
熊田曜子でもないし、う〜む・・・ ただでさえ、最近、芸能関係よく判らなくて、だいぶ、おっさん入ってきたかなって感じになっているので、帰宅後、検索してみることに。
あぁ、出てきた。 ってか、芸能人じゃないじゃん。 ただの放火犯じゃない。 (「ただの」ってことはないけど)
ちょっと美人(ってほどでもないけど)ってだけで、犯罪者だろうがなんだろうが、アイドルみたいに騒ぎ立てるのってどうなの?
そう言えば、今朝のテレビで、秋田県の連続児童殺害事件で畠山容疑者の件をやっていたけど、あれも、ちょっと騒ぎすぎじゃないかと・・・大きな事件ではあると思うし、興味もあるけど、あの事件にあれだけの時間を取るならサラリーマン大増税の話だとかももっと時間を取るべきじゃないかな。畠山容疑者の名前は知っていてもサラリーマン大増税の話を知らない人って私の周りにも結構いるし。
話は変わるけど、そのテレビ番組のバカっぽいレポーターが、警察批判をするあまり、こんなことを言っていました。 「ぼくが、取材で行っても、何回も通ううちにようやく心を開いて話をしてくれるのが実態なんです。警察がいくら聞き込みをしたって言ったって、1回行ったくらいで話を聞けるなんてありえません」と言っていた。
いや、あんたのことなんてだれも信用していませんから、何回来られたって話なんかしませんよ。私ならあんたに何回も取材に来られたら警察に通報してますから。でも警察は別ですから。1回目から知ってることはなんだって話しますから。 警察と自分を一緒に考えてるなんて思い違いもはなはだしいですから。 (まぁ、警察を信用しているかって聞かれると・・・)
もっとも、その発言の前に、客観的であるべき報道番組で、主観的な憶測でしかない事柄をさも事実のようにさんざん言っている時点でとっても気に入らないのだが、自分を警察と同列に考えている発言には、さすがに呆れてしまった。
|