![]() |
拒否したい・・・ - 2004年10月20日(水) 先日、紹介で会った人からメールが来ました。 実は、次回は食事でもって言われていて「空いている日にちを教えて欲しい」といわれたので、伝えました。 で、それが今週の土曜日なんですが・・・ 昨日、その件でメールが向こうから来たんです。 そのメールを読んで、唖然と言うか・・・拒否したくなりました。 「その日は、あすかさんは何時から空いてますか?」 ここまでは、良かったんですよ・・・ その次が問題。 この彼の名前を仮に「太朗」としましょう。 「太朗は一日中空いてます」 と書いてありました。 30過ぎた男が、自分のこと名前で呼ぶ?? 何かの間違いかと思って、何度も何度も見直しました。 でも確かに「太朗は・・・」って書いてあるんです。 人の好みはそれぞれでしょうから、それが「可愛い」と思う人もいるだろうし、「別にいいんじゃない?」と思う人もいるでしょう。 でも、私はダメです・・・ 自分のこと、名前で呼ぶ男の人はちょっと・・・ 女の子でも自分のこと名前で呼ぶ人あんまり好きじゃないのに。 「あすか的には・・・」みたいな使い方する場合にはいいんです。 でもねぇ。 昨日は、余りにも唖然としすぎて、寒気が走って、お返事できませんでした。 で、本日、いつも頼りにしているハハに相談してみたところ返事が来ました。 「前回会ってみて、嫌な感じがしなかったのなら、もう一度会ってみたら? で、相手のこと話させて自分の事名前を呼ぶかどうか観察しなさい」 って言われました。 でもね、私、一度「ダメ」って思ったらもうダメなんですよ。 その人の事、すっごく好きじゃない限り、それは、相手を拒否する材料にしかならないんです。 頑固で融通が利かないって私みたいな人間の事を言うのでしょうが、ダメなものはダメなんですよ。 最初の印象ってすっごく大事でしょ? 今思えば、先日会った時も、前日に電話してきて「ラフな格好で来てください」って言われたんだよね。 でも、余りにもダラダラの格好していくわけにもいかないし、通勤に着ていくいつもの服を着ていった私。 でも、向こうはヨレヨレのチェックシャツを腕まくり。 でもって、腕にはマイナスイオンブレス3本。 いっくら、ラフな格好とは言っても、初めて会うのにその格好はないんじゃないかなぁって思ったわけで・・・ 何かしっくりこないなぁと思ったのはそのせいかもしれない。 というか、拒否する材料を探しているだけなのかもしれませんが・・・(苦笑) 一応、さっき返事をしました。 でも、実際に午前中は通院しなくちゃいけないし、午後からしかあいてないんだよね。 次の日は朝早いから、遅い時間まではパスだなぁ・・・ その旨伝えたけれど、返事はありません。 もしかしたら、向こうから断ってくるかもね。 -
|
![]() |
![]() |