雨雲ノート
DiaryINDEX|past|will
2009年02月08日(日) |
ターシャ・テューダー展 |
母とターシャ・テューダー展へ行ってきました。 てっきりイギリスの人だと思ってたターシャさん、アメリカ人でした。 何でも手作り、自給自足のナチュラルこの上ない生活。 すごいなあ、と素直に感嘆してしまった。 仕事もリタイヤして、私と夫だけの生活になったら目指してみたい。 コーギーくんもかわいかったよ!
それにしても驚いたのは、人が多かったこと! 開展10分後くらいに入ったのに、もうチケット売り場には長蛇の列。 しかも展示スペースにも人だかり。 じっくり時間をかけて見たけれど、人の多さにはちょっと辟易でした。 1時間くらいで見て回って会場を出たらさらに長蛇の列。 すごいなあ、ターシャさんってすごい人なんだね、改めて。 圧倒的に女性が多かった。やっぱりね。
その後は彼と待ち合わせてランチ。 彼のチョイスは大当たりでした。 すっごーくおいしかった。 人気店みたいで予約必須!だったらしいけど、 ちょうど私達が入ったときは大丈夫だった。ラッキー。 クリームパスタもラザニアも優しい味で、ひつこくなくて、 あっさり食べちゃった。 デザートがまたこれ激ウマ!!で、感涙もの。 アイスとプリンがすっごくおいしかった。 彼、本まで買っていろいろ調べてくれたみたい。 ありがとう、よいランチタイムがすごせたね。
そうして3人でハンズをぶらぶらし、 彼とはそこでさようなら、私とお母さんはもうちょっとお買いもの。 とてもよい休日だったー 楽しかった。
彼とはまた来週〜 バレンタインだよ!
|