予防と審美 |
|
小林歯科クリニック |
|
 |
|
〒150-0001 |
|
東京都渋谷区神宮前4-7-1 |
|
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分 |
|
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階 |
|
|
|
 |
|
 |
|
03 5474 5884 |
|
発信者番号通知をお願いします |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved. |
|
|
★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】
2004年05月20日(木) |
やる気の無い人に何かしてあげることは逆効果 |
渋谷でH先生の講演を聴講した。 北欧で歯周病の修行をされた、そのH先生の話は以前から楽しみにしていた。
一番、印象に残ったのは、「やる気の無い患者にいろんなことをしてあげてはいけない・・・! かえって逆効果だ!!」ということだった。 つまり、歯肉で言えば、症状の出た時だけ(腫れた時にだけ)来院されるような患者さまに、知識&技術(&時間)を投入して一見良い治療を施して差し上げて、一度、歯肉を引き締めても、その後のメインテナンスが出来ないことで、折角引き締めた歯肉の高さを維持できずに、また、その位置を下げてしまうことになる・・・。
10年前とは違い、今は、痛い時だけ、腫れた時だけやって来る患者さまというのは、もうほとんどいなくなったけれど、それでも、今でもたまにみかけると、内心、どうして自分のことをもっと大事にしないのかな?と同情しちゃいます。
|
|
|
|