 |
 |
■■■
■■
■ なんだよ。
2003年04月25日(金)
今朝元旦那から突然メールがきました。 内容は… 元旦那『おはよう。突然ですが、○○(彼の名前)との事について(今後の事も含めて)納得行く説明をしてもらえますかお願いします。』 あき【今の生活はまだ当分続くと思いますので、何も決まっていませんが?別れた後の事報告する必要ありますか?】 元旦那『はっきり言って、何か月も経ってないのに、二人の行動は、納得できません。もう少しこちらの気持ちも考えてもらえればと思うのですが?』 元旦那『相手が○○でなければ、こんな話はしません。』 あき【何ヶ月もたってないって…半年以上たったんですよ。しっかりして下さい。○○さんには、今も昔も変わらず、支えてもらってます。でも先の事は何もわからないので、今は何も話す事ありません。】 元旦那『それであれば、自分だけの力で、頑張って下さい。』 あき【どういう意味ですか?】 元旦那『自分だけで何も出来ないのに、偉そうな事は言わないでってことです。』 あき【えらそうな事言ってるつもりはありませんよ。自分で何も出来ないって意味はよくわかりませんが、信頼できる人がいるという事は幸せだと思っています。それが両親であれ、恋人であれ、友達であれ…こういうのが偉そうなのかしら?】 元旦那『そうではなくて、もう少し俺と、上手く付き合う事が出来ないのかなと思うのですが?』
この人なんなの? これ以上呆れさせないで…って感じです。 現実を見つめるのは難しいのかな… 夕方実家に行って夕飯ご馳走になりながら、この話してみました。 離婚に反対しなかった両親は… なさけない人だね…って。 やっぱりあきが冷たすぎるのかな…
養育費払わないって言い出すのかと思ったの。 そうしたら、それでも構わないから親権はこちらに渡してくれって言おうと思ってたのに。 訳わかりません。 子供の日を含めた3連休にまた子供達を預けるんだけど…いやな感じです。 子供達を帰さないとか言われたらどうしよう…です。 不安…
初めてだったっけ?違うよねぇ。 朝は検尿の為大忙しでした(笑) いつも子供達の方が早起きなので、起きてトイレにいかれちゃ大変だぁ!という訳で、あきがリビングに待機(謎) 起きてきてトイレに行こうとするおねえ達にストップかけました(笑) みゆ姫もホントにしっかりしてきました。 最初のおしっこは流して真ん中のを取るんだって♪って教えてくれて。わかってるっつうの(笑) 無事に3人とも持って行きましたよ。良かった良かった♪
昨日に続き、今日もまや姫お弁当。 あと2回作らなくっちゃ(泣)
それではまた明日♪
2003年04月25日(金)
|
|
 |