モスクワ留学日記
もくじ|前|次
モスクワ −1〜+5度 雨雨雨〜
タンスのカドに足の小指をぶつけるってのはよくありますが、 今日は思いきって薬指と中指もぶつけました。 この思いきりの良さが男らしい と思ったりする今日この頃。
くぅぅー(涙)
◇◇◇
ロシアでは11月7日、合意と和解の日でした。 なんのこっちゃ?
10月革命記念日と言えばもっとピンときますかねぇ。 ともかく祝日で、まったりな1日でした。
テレビをつければむかーしむかしの戦争映画。 ベテランと呼ばれる、戦争を戦い抜いた おじーちゃんたちのクレムリンでの行進。 それから、祝日と言えば定番の歌番組。
◇◇◇
歌番組って言っても、イマドキのアイドル系じゃぁない。 日本で例えるなら…え、演歌ですか(汗)
しぶーい歌声にシビレル観客。 そりゃそーだわな。 客はベテラン(じーちゃんばーちゃん)なんだから。
でもって、いつも気になるのは 歌よりもステージよりも、 観客の反応。
ペンライトよろしく、ライターを振り回す人々… この現象はどのコンサート会場でも、ライブでも、 出演者が若くても年寄りでも同じ。
指熱くなってるんだろうなー なんて心配してみたりして。
ロシアでコンサートへいく時は タバコを吸わない人もライター携帯必至。
ちなみに背の低い人がやると 前の人の毛を燃やすこと必至。
◇◇◇
mihobani的発言:てっしゅー
先日取り付けたハーボット君ですが、 「重い」との声多数により、リンク外しました。
他のページに移動させようか、やめてしまおうか検討中。
更新: 写真紀行アップしてまーす。
|