モスクワ留学日記
もくじ


2001年11月17日(土) プーチンさんアメリカへ

モスクワ −2〜−10℃ すっかり雪景色。

アメリカン航空の飛行機が落ちた事故を小耳に挟みつつも、
颯爽とアメリカはワシントンへと出向いたプーチンさん。
かっこよすぎです。


     ◇◇◇

数ヶ月前から英語を学び始めたという我らが大統領、プーチンさん。
先日、イギリスのプレスインタビューに軽く英語で答えていました。
初めて聞くプーチンさんの英語。
ちょいとたどたどしいながらも、
忙しい合間を縫って勉強してるのね!と感動。うるる。

今度はその成果を発揮すべく、いざアメリカへ!
ブッシュ君!待っていたまえ!

…と思ったかどうか知りませんが、ともかくアメリカへ。
心なしか小さく見えるプーチンさん。

アナウンサーの話によると、個室にこもって二人で密談。
英語で話したとか。や、やるな。

てか、プーチンさんですよ。大国を作ろうとしている彼ですよ。
ロシア語でしゃべらんかワレ…。ってキレそうじゃないですか。

それが、英語の勉強をしてアメリカに出向くあたり、
ものすごい柔軟性でアメリカへの歩み寄りを見せております。

もっとも彼は、こわそうなイメージとは裏腹に、
物腰柔らかとの評判。案外演技派かも〜(^^

     ◇◇◇

「俺達はいい友達になったぜ!」

と、最初はクールにキメていたプーチンさんでしたが、

訪米も数日を迎えると、アメリカンイングリッシュに辟易したのか、
やつれてました
(奥さんのリュドミーラさんは健康そうでしたが)

テロの現場へも駆けつけて…
貿易ビルへのテロで命を落としたロシア人は5名。
犠牲者の方々へ献花をささげ、少し考えてから、
お悔やみの言葉と共にサインをしたためていました。

     ◇◇◇

「仲良くいこうぜ!」ってことで、
ご機嫌うかがい訪米を終えてモスクワに戻ったプーチンさん。

とてもほっとした表情でした。

テロも事故も、怖いもんね。
無事でよかった。プーチンさん。

     ◇◇◇

mihobani的発言:投票ボタン設置

トップページに日記才人の投票ボタンを設置しました。
更新の励みになりますので、ぽちっと押してくださいマセ♪


mihobani |MAILHomePage

My追加