モスクワ留学日記
もくじ


2002年09月14日(土) ハチミツ市

モスクワ 昼17度 朝晩 5度  寒いね。タートルネックだね。


やっと週末…(握りこぶしでガッツポーズ)

今週から大学の新学期が本格的にスタート。
いけずな時間割ったら信じられないくらいにみっちりねっちり毎日たんまりと。
最終学年でこの詰まり具合はいかがなものか。

そんなこんなで生活パターンを探っているうちに1週間経過。
久々の地獄のノート取り作業は新鮮だった。。


     ◇◇◇


さて、不調だったパソコン君。
エンジニアの知り合いと電話通信しながら恐る恐る自分で箱を開けてみました。
外枠開けるくらいは掃除でやってるけど、ファンが設置されている内部の箱は初めて。

いやーすごいことになってました。ホコリ。
3年半ために溜め込んだホコリ。キレイキレイして元の位置に戻すも
またしてもがーーーですよ。

油さしましたね。マシン用の。
そしたら黙りました。油だったんですか。それだけだったんですか。。


てなわけで復活。愛しのデスクトップ。


     ◇◇◇

在モの皆様へ 「ハチミツ市のご案内」

(確か)9月25日までカローメンスカヤで「はちみつ市」やってます。
試食しまくりなめまくりできるので、好みのハチミツを買うことができます。
まだ行かれていない方は早速GO!

ちなみに、水あめタイプの「ЛИПА(リッパ)」(りんでんという花らしい)が
ゲキ美味です。

20時くらいまで開いていますよ〜

ハチミツ市レポートは後日。


mihobani |MAILHomePage

My追加