モスクワ留学日記
もくじ|前|次
モスクワ プラス2−5
モスクワの劇場でチェチェン武装勢力約40人が 観客・関係者合わせ約700人を人質に立てこもりを決行。
子供や妊婦、イスラム教の人たちは解放され、また自力で脱出成功した人もいるが、劇場内にはまだ600人近くが人質として残されている。
武装勢力はチェチェンからのロシア軍撤退を要求している。
警察や特殊部隊「アルファ」は劇場を取り囲み、 強行突入を予定しているが、 武装勢力側は彼らに負傷者が出れば人質を殺す旨、 また劇場爆破の予告もしているため、 ロシア当局は犯人側との交渉を慎重に続けている。
◇◇◇
事件になっているこの劇場は 毎日同じ演目のミュージカルを上演していて、 観客動員数はワタシは2度ほど行った事があります。
ハデなセットにアメリカンな雰囲気で(内容はロシア話ですが) ロシアで初の古典的ミュージカルを上演! とうたっていました。
個人的にはあまり…な感想ですが 観客の多くはとても楽しんでいる様子だったのを覚えています。
◇◇◇
在ロシアの学生の皆様へ
このようなニュースを受けていつも思うこと。
一部ニュースでは、約30カ国に及ぶ外国人が 人質の中に含まれているとのことですが、
日本大使館から情報では「日本人はいない模様」 ということになっています。
ここで言う「日本人」には 学生の数はほとんど含まれません。
例えば、 うちには安否確認の連絡があったか?
否。
領事部で「在住届け」を出していないからです。
大使館では、領事部に提出された在住届けでしか、 安否を確認するすべがありません。
万が一の時に備えて、 在住届けを出しておきましょう。 自戒も含め。
|