モスクワ留学日記
もくじ|前|次
モスクワ 17度くらい?
人生初の赤道直下国の感想なぞ。
今まで行ったことのある一番南って宮崎までですよ。 道路わきにやしの木のようなのが生えてて、えらく感動したっけ。
今回の南国は町全体が熱帯雨林仕様で、緑豊か! 人は温かくかつパワフルで、みんなもりもりよく食べる! 最初は南国パワーに押されて、ペースについていけないどさんこ約一名。
でもいろんな人に知り合って、仕事も慣れてきて、 仕事のあとにあちこち連れて行ってもらったりして 後半はあっという間でした。
ドリアンにもチャレンジしましたよー 目の前で切ってくれて、いざ初ドリアン!!
ねっとり。
ねっとりという表現しかできないけれども
味は・・・
ねっとり。
なんだろうあれ、フルーツ??
悪くない。悪くないですよー。 思ったよりにおいキツくないじゃん!平気じゃん!
みんなに薦められ、持ち帰り用にパック詰めされちゃいました。 まぁお土産としては面白いかなーと思いつつ…
…でも時間がたつにつれて、 臭いキツクなるのねー
空港で職員に見つかっちゃった!(爆) ドリアン臭いから持ち帰りダメですって!(爆) ドリアン検査機ありますからねー 臭いでピピー鳴りますからねー(うそです)
きっとスーツケースに入れてれば持ち帰れたに違いない。 そしてそれやってる人はけっこういるに違いない。
だって成田の手荷物受け取るターンテーブル周り、 激しいドリアン臭だったもん!!!
いやー そんなこんなで充実の南国ライフでしたー。 かなり体力消耗したので回復させねばー
|