TRPG回顧録
DiaryINDEXpastwill


2002年12月28日(土) 例のブツの発売。

今日はD&Dサードエディション日本語版の発売日でした。


早速デイドリームで購入してきました。



買って読んでみてある違和感に襲われました。












日本語で書いてある……






などと今更ながら思ったわけです。



実際正直なところ日本語で書いてあるほうが読みづらい気がしてなりません。


英語で書いてあったって読めませんがね。(笑)



今後の課題は今までなんとか英語で読んでた物をいかに日本語で読むかですね。



しっかし、思ったのは今までしっかり日本語になっていたものなんでわざわざ別な読み方当てるかな……。



って思いました。


正直、今まで(昔からね)やってきた人や英語でやってきた人たちには優しく無いなと思いました。





追記、読んでて思ったのですがKOBOLDはコボルトとコボルドどっちが正しいの??
って思いました。
何か今までのD&Dのコボルドと違うような気がしてなりません。


テロ牧師

My追加