日記...まいまい

 

 

4月21日 - 2002年04月21日(日)


生まれて初めてポートメッセのアレでソレでナニなイベントとか行ってきたりとかしました。
ウクライナさんから以前から誘われてて、
どうしようかやたら迷いながらも、
まあ夏コミ拉致られかねん勢いやからその前に同人なイベントいっとこうと言う訳で。

9時半に金山集合だったので、地下鉄に乗り込んでレッツゴーだったんですが…
ウクライナエロリライナさんはやっぱり編隊さんでした。
いやもうメールがとんでもないことになってました。
俺も大概アホなメール送りますが、かないませんわ…

でもって大祐大祐さんと合流して名古屋港へ。
…アレでナニっぽい人がめっちゃおるなぁ…
とか思ってたら、案の定人の流れが完全にバス停に向かって一直線でした。
んで込みすぎなバスに乗り込んで会場・ポートメッセ名古屋へ。

先に到着してるというくびすじさんを探していると、
何故か飛鷹さんもきててびっくりしたりとかしてました。
ほんでまあチケット買ってまたーりならんでイベント開始。

入った瞬間にハメられたりとかしてホクホクでしたヽ(´ー`)ノ瑠璃子さん萌え
んでエロリライナさんは今回の目的のぱんちゅを探し、
俺はついてきただけなのでついでにみつめてナイトなものとかないか探し回ったり。
いや〜みつめてナイトものは粗方以前に行われた時に売り切れてしまったとのこと。
とりあえずポストカードだけゲットしましたが、残念やわぁ…(;´д`)

でもってウクラニアン国語辞典に語義が追加されたり、
エロリライナさんが衝動買いし過ぎで諭吉さんが逃げていったりとかしてました。
飛鷹さんとくびすじさんはガンダムの何かを買ってましたが、俺にはさぱーりわからじ。

んでもって粗方回ったということでコミックライブへ。

いや〜コスプレがスゴかったです。
馬とかDQ4のブライとかピューと吹くジャガーのハマーとか。
他にもやおいネタがめちゃめちゃある漫画のキャラコスはやたらいましたなぁ…
最遊記とか主要キャラが3、4セットいたし、
テニプリ、ナルトあたりも山のように。
その割にワンピとかはあんまり見かけなかった気が。
ほんでまぁ粗方見て回ったんで、
最後にもっかい宝島見てタイムセールだったんであれこれ買ったりとかして一旦集合。
エロリライナさんと大祐大祐さんはバイトか何かだったらしく、
俺はくびすじさんの厚意により車で送ってもらえたりとかしました。

んで途中で「天下一品」とかいうとこでラーメン喰ったんですが…
汁がすんげぇ濃くってめちゃくちゃ美味かったりとかしてました。

ほいでもってねこさんが飛鷹さんに預けていた螺旋回廊2を頂いてそのまま俺は帰宅。
で、帰ってから早速やってみました。

…流石は螺旋回廊の続編だけはあるな…(くすくす
この、他の所謂「鬼畜ゲー」にはない、「精神的な鬼畜さ」はやっぱり健在でした。
プレイするだけで、背筋がゾクっとするような…
最初っから既にあまりにキすぎてるよ…流石はruf…やることが違う…(くすくす

…飛鷹さん、これやってないのかな?
是非とも、やってみてもらいたいもんですがねぇ…(くすくす

ってか、これって「鬼畜ゲー」で分類されはするけど、
他の多くの陵辱とかそういう系統な「鬼畜ゲー」とは全く違うというか…
どっちかっていうと、本気で鬱にさせるゲームかと。
だから、アレでソレでナニな人じゃなくても普通に話を楽しめると思いまっせ?
特に、2の方は、今やってみたかんじだと、
妹属性の人は是が非でもやるべきです…(くすくす
1でちょっとアレだったシステム面もかな〜り良いし。
まあ、とりあえずやってみてくださいってことで。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home