オレパンの日記

2002年02月09日(土) 国際的なビリヤード

本日オズちゃんは朝からご機嫌。
昨日はちょろりが東京から式場選びのため帰省しており、夜ご飯をオレパン家族と食べて、ついでに泊まっていきおった。丁度食事に出かけるときに、オズちゃんは薬を飲んで寝ていたので、オレパンはついていかなかったが、ちょろりはオレパンなしのオレパン家族とお食事をしたことになる。。(汗)
まあ、一応オズちゃんとオレパンを心配して来てくれたっぽいので、感謝はしておこう。。

今日は、高校時代の友のさいちゃん、さいちゃんの旦那、HS子の三人がオズちゃんとオレパンと遊んでくれる予定。さいちゃんは今年の11月に結婚したばかり、旦那さんはマレーシア人。国際結婚です。二人とも英語が堪能なので、オズちゃんも心置きなくおしゃべりができるであろう。。。

まず、お茶をした。さいちゃんたちは、オズちゃんの病気について知っているので、元気付けてくれようと色々計画をたててくれていたようだ。なんと心優しい。。。。でもその計画が、スーパー銭湯に行くというのが含まれており、もしスーパー銭湯なんかに行ったら、もしかして余計またびびっちゃうんじゃないかということでスーパー銭湯は却下いたしました。オレパン的にはスーパー銭湯すてき!って感じなんだけどねえ。。

ということで、オズちゃんの好きなビリヤードをすることになった。オレパンとオズちゃんではあまりにもレベルが違うため、オレパンがいらいらして(負けず嫌いのため)健康によくないので、さいちゃんの旦那様ツーシンに相手をしてもらうことにした。
ふと、隣のテーブルから横の二人をみると、マレーシア人とトルコ人が二人でしかも岐阜の片田舎で一緒にビリヤードを楽しんでいる。。。。。なんか、すっごく変な図。。とりあえず、岐阜も国際的になったなということであろう。たぶんこの二人日本に来なかったら、一生出会うことのない二人だよねえ。。めぐり合いとはこうゆうことをいうのじゃろうか。。。しかも楽しそう。
やはりビリヤードはレベルのあった人とやるのが一番ですな。。
オズちゃんとツーシンが5ゲームやっている間に、オレパンとさいちゃんとHS子三人でプレーしたにもかかわらず、2ゲームしかできなかった。。。。。。なぜ??


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加