2002年02月22日(金) |
今日はクルバンバイラム |
今日は、トルコではクルバンバイラムという祝日でございます。朝起きるといつもカジュアルな格好をしているお父さんが、シャツ着てネクタイをしめておりました。びっくりして、理由を聞くと、今日はバイラムだからとのことでした。 クルバンバイラムという祝日には、昔はどこの家でも羊やら牛を1頭買ってきて、自分たちでさばき(そこが恐ろしい)、お肉を食べて、そして貧しい人たちにお肉を分けるという伝統的な行事が行われていたそうです。しかし、クルバンバイラムになると、町中は動物たちの血の海となり、そこらじゅうから動物の叫びが聞こえ、そりゃあもう生き地獄のようだったそうです。こわいよー涙!! 五年位前にトルコ政府がこのどこの家でも、自分たちで動物をさばくことを禁止したそうで、今ではとっても安心してすごせる状態になっております。所定の場所でスペシャリストしか殺しちゃいけないんだってさ・ でも、昨日黄色にペイントされた羊が、無理矢理引きづられていくのを目撃した。。こわかった。かわいそうだった。まるでドナドナの世界でございました。 肉は食べるけど、自分でさばくのは嫌。目撃するのも嫌。自分勝手と言われても、しょうがないが、ぜったいに嫌なものは嫌。
オズの妹は、子供の頃のクルバンバイラムの恐ろしい記憶のせいで、いまだ羊肉が食べられません。。トルコ人なのに、、、日本人で寿司が食べられないというのといっしょなきがする。
ちなみに、日本人は馬肉を食べるよ。しかも生で。おいしいよ。と言ったら、妹は悲鳴をあげておりました。野蛮人と思われたか知らん???? でも確かに馬肉を食べる日本人って結構客観的に見たらすっごいよねええ。
|