今日はイズミールにまた戻ることになりやした。まあ、本当はこの間行った時からすーっと滞在しなくてはいけなかったのを、ちょっぴり無理を言って、ボドルムに帰ってきたのだから、またあ?といってもしょうがない。
今回は、オレパンが大変かわいがっている子猫ちゃんをいっしょに連れて行ってもいいと許可をもらい、オレパンはご機嫌。 しかし、猫にとって三時間の車の移動はつらいだろうなあ。。しかもイズミールに行ったら、アパート暮らし。ボドルムでのびのび暮らしている子猫ちゃんだけに、なんだかちょっぴりかわいそう。でも、誰も世話をする人がいなくなるのだから、ほうっておくわけにはいかないわ!!
動物愛護が趣味なだけに色々葛藤があるが、連れて行くことにした。 案の定、車の中では、とっても気持ち悪そうだったけど(ねこちんは人間より車酔いしやすいの)とりあえず、おとなしく無事にイズミールの着いた。ほっ
みんなに、日本に連れて帰れば?って言われたけど、飛行機の旅なんかさせられない!! オズに、オレパンが日本に帰ったら、子猫ちゃんをオレパンだと思ってかわいがるのだぞ!!と約束をした。 子猫ちゃんに名前をつけた。「サン」という名前にした。三毛猫だからカラーが茶、黒、白の三色ということで、あと太陽という意味ももちろん込めてサンちゃんに命名。
アパートについた後さっそくトイレのしつけ。一回教えただけでちゃんとトイレに行くようになった。なんと賢いのでしょう。
今日の夜、アリさんが婚約者を連れて遊びに来た。アリさんの婚約者はなかなか美人。オレパンが英語に飢えていて、暇しているということを聞きつけ遊びに来てくれたのであります。なかなかよい人だ。
オズもアリにあえて嬉しそう。アリのマシンガントークを聞けて、なかなかオレパンも嬉しい。 4人で海辺にドライブに行き、かなりリフレッシュした。アリはHyundaiの車に乗っていて、Sumsunの携帯を持っている。Koreanマニアか?あと、ビールのふたを集めて懸賞でSwatchが当たったとおおはしゃぎしていた。しかし、ずうずうしくクライスラーを狙っていたようだ。あたるわけねーだろ!!と言っておいた。
オレパンの持っているトルコ語エキスプレスという本にはアリさんがいっぱい登場する。いろんな文章でアリさんがでてくるのです。その本の中から、「アリは金持ちになってからケチになった。」と「アリはお酒を飲むと必ず喧嘩をする。」「なんて男だ!」というトルコ語をイキナリ披露してみたら、ちょっとびっくりしていた。
とにかく、イズミールにきたけど、猫ちゃんも連れてきたし、アリも遊びに来てくれたしでちょっぴりご機嫌なオレパンでございました。
|