朝起きて、ミスドで朝ごはんを食べてから、ソッコーで長島へ向かった。 一応オークションで安くチケット買ってきてるから3000円のところが2000円で入れるのです。素敵。
長島スパーランドのプール。。。めっちゃ混んでるよ。。 確かにもう海はくらげが出ちゃいそうだから、みんなプールに来るのかもなあ。。。。 女子更衣室まで混んでいた。。。 ならぶのイヤなおいらたちは、更衣室のすみっこで個室を待つ列の中、どうどうと着替えてみた。個室で着替える必要性はまったくないな。うむ。。
さて、プールにいくと、すごい人だ。。。 波のでるプールなんて、、、虫みたいにみんあプカプカ浮いている。。
とりあえず、流れるプールでプカプカういてみた。 その後、一番こわいスライダーに並ぶ。他のゆるやかなスライダーは40分待ちとかで並んでいるけれど、ここはおそろしいから並ぶ人が少ない。。 ほぼ90度の角度で落ちるやつだから、上って下見ると、怖い。。。 しかしオレパンは落ちる系の乗り物とか大好きなので、ちょー楽しかった。 ただ、水着がTバックになるのが難点だ。
その後、もう一つウォータースライダーに乗った。
またプールでチャプチャプ遊んで、2時くらいには引き上げることにした。(この辺りがちょっぴり年をとったと思う) だって、つかれるし、雨ふりそうだったんだもん。。。。
さて、お次は、湯ノ山温泉にむかいまする。 女性にやさしい宿というのを予約した。かなり楽しみ。いかにやさしくしてくれるのだろうか。。。 東名阪の長島から、四日市にいって、四日市から車で20分くらいのところに湯ノ山温泉はある。 綺麗な川なんか流れていて、ちょっぴりさびれた感じが素敵だ。
女性にやさしい宿 美奈川ってところでは、浴衣を250種類くらいの中から選べる。。。。多すぎて悩んじゃった。しかも結構かわいい柄が多いんだよ。 オレパンは紫のトンボ柄を選んだ。 夕飯までの間、ふらふらと外を散歩して、川におりたりして、水遊びをしながらすごす。 帰ってきたら、お部屋で晩御飯。。 松坂牛の陶板焼き御膳だって・・・・・ 素敵。。。。
しかし松坂牛にたどり着くまでの料理がすっごい量で、大変だった。。 松坂牛おいしかったよ。
その後、お風呂にいく。 貸切露天風呂もあるのです。。素敵です。
|