オレパンの日記

2005年02月24日(木) モロッコティーを入れてみよう

昨日、やっとモロッコで買ってきた数々のものたちを整理した。
とりあえず、船便で送るほど購入はできなかったので、すべて手荷物で持って帰ってきたのです。
かなり気合で持って帰ってきました。
バックパックの中に、陶器やお皿などの割れ物を詰め込み、でっかいダンボール1箱と、100円ショップでかったビニールのでっかいカバンに一杯一杯詰め込んで、バゲージとして預けました。
ダンボールが18キロくらい、バックが17キロくらいで、えみねちゃんと私の預け物荷物重量ギリギリでございました。。。。

えみねちゃんの機内持ち込み手荷物が大きくって(機内預けにしようとしたら、私の荷物が大きすぎてオーバーウェイトと言われた。)飛行機に乗る直前に、バゲージとして預かると言われ、預けたら、なんとパリまではきてたのに、日本行きの飛行機にはのれず、ロストバゲージとしてパリに置いてけぼりになっちゃったらしい。。申し訳ない。。。
というか、最初からオーバーウェイトとかけち臭いこと言わずに、預かってほしいものだ。

さて、この大量の荷物の中から、お茶葉をとりだし、本日モロッコティーを入れてみました。最初、砂糖の分量が少なすぎたらしく、モロッコで飲んだ味となんか違う。

ここは、思い切って信じられない量の砂糖を入れてみよう!

ドバ!!!!

そして思い切ってモロッコ人がやってたように、煮込んでみよう!

コトコトコト、ブクブクブク

お茶を煮込むのには多少抵抗があるけど、インドチャイは、がんがん煮込むし、モロッコの人たちもすっごい煮込んでたしなー。。

そして、飲んでみました。

うむ。。。こんな味だった。
モロッコの味だ。

これにフレッシュミントを入れて煮込めば、ミントティーになる。
フレッシュミントはこれから栽培予定です。

このモロッコティーを、これまた購入してきた素敵なポットに入れ、かわいいグラスに注げば、、、、うう。。素敵です。

カフェドリンクメニュー。モロッコティーとモロッコミントティー追加決定。


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加