オレパンの日記

2005年03月21日(月) 小旅行

伊勢、志摩へ土日、小旅行に出かけた。

土曜日は、パルケエスパーニャ。
たしか4年か5年位前に行った記憶があるが、かなり久しぶり。
電車で行くのは初めて。

とりあえず、パスポートを買った。

昔、ピレネーという絶叫系コースターにのって、すごかった!!という記憶だけ残っていたので、ピレネーから乗る。
すごかった・・・・・
こんなにすごかったっけ・?????

もう、終ったあと、目が廻っている自分にびっくり。絶叫系コースター大好きなのに、こんなクラクラなるなんて!!!
すんごい。。。。
前に乗ってた小学生集団は、降りてすぐにまたピレネーの列に戻っていった。。。うっ、、、負けた。。。小学生に負けたよ。。。
もう一回乗りたいとは思ったが、、連続ではムリ。遊園地で年齢を感じたはじめたの瞬間だった。。。むむー。

なんだか、他の乗り物ものったけど、全てが荒々しく、はげしくて、目が廻りたい放題だった。。さすが、スペイン村。。

ヘロヘロになって、とりあえず、適当に遊び、4時には退散。(早い)

その後、伊勢のホテルへ帰る。

さて、次の日。お伊勢さんにお参りに行く。
伊勢神宮に行くのは初めてなのだ。お参りにいくにあたって、最近着付けをならって着物ブームなので、着物を着ることにした。でも帯はまだ結べないので、飾り帯をして、羽織をかぶってごまかすことにした。
お母さんの一度も着ていない赤色の絞りの羽織。かわいいんですよ!!でも一度も着てないんですよ!!もったいないんですよ!!

お伊勢さんにいってみたら、着物着てる人はほぼいない。でも別に目立たない。着物を着ているとお行儀がよくなり、とてもいつものガサツさがでてこなくてよい。
これは週に1度着物をきて出かけたら、お行儀のよいお嬢さんになることができるな。。。

外宮と内宮両方お参りして、おかげ横丁で伊勢うどんと抹茶を飲み、ぶらぶらして名古屋へ帰る。しかし、名古屋まで着物ですごすきになれず、着物は名古屋で脱いだ。
やはり1日はつらいな。。。

でもお天気もよくすてきな小旅行でした。


 back  INDEX  next


orangepanda [HOMEPAGE]

My追加