毎年恒例の大花火大会の季節です。
今年も行ってまいりました。 そして今年は2.3年ぶりに浴衣を着て!
朝おきてー、浴衣に着替えてー、えみねちゃんたちと待ち合わせして、カフェでスープとキッシュを食べ、岐阜へ向かう。 1時半くらいに岐阜でみやんと待ち合わせ。
かなりいい場所をとり、その後こめだコーヒーでまたり。
浴衣は着物に比べると、ほんとーに楽だ。ちょっと暑いけどね。。。。
その後、川辺でビールのみながらのんびり過ごす。 みやんと二人で、他人の浴衣批評を勝手にはじめる。
自分のことは棚にあげ、かなり言いたい放題だった。・・・・ おととしくらいまでは、自分の浴衣よりかわいい浴衣を見たことがないよ!と平気でのたまっていたが、最近やっと自分のを越える浴衣がでてきた。。 そろそろ買い替え時なのかもしれない。。。
さて、7時に花火は始まったわけです。
どーっかーん。どっかーん。シュワワワワ←この音がすき。
じーっと花火を見ていると、途中くらいから、口をあけて無心になっていることによく気がつく。本当に無心。。。何かを卓越した感じ。 トランス状態によく似ている。
その後、ふと、「あああああああ、花火になりたい」
とつぶやいたら、みやんに驚かれた。
花火になりたいよ。おいら。。
どっかーーーんってあがって、パーーって咲いて、シュワワワワって散るの。 最後に火の粉が川にポツーって落ちるように落ちたいの。
気持よさそう。。。
ああ、来年の花火は、いったい誰と見るんだろう。
|