2003年11月01日(土) |
【美ゲ】がちゅみりバッファ中・・・(汗 |
本当に更新日に聞こうとすると・・・鯖重いんだよね。 あとどれくらいかかるか、見通し立たず。夜は長いし、気長に待つとしますか。
早11月。この日記も半月。書いてるときには総計280Hit。見ていただいてる方に感謝!(○射ではない)大体1日平均20Hit。自分も見ているんで、もちっと少なめでしょうけど。これからも「そろそろ少しは手を打とうよ・・・○組班と○○係の船橋競馬場」と「いやあ本当にそろそろ出そうよ、○○ナド&○○フルB○Xをはじめとする美少女ゲーム」を応援し続けたいと・・・思っています・・・体力と精神力が持てば。
さて、今日は土曜日なんでゲームのほうで。 順調にゲームの量は増えてるんですけど、いかんせん進んでないんですよ。何とかしなきゃ。ということで『ぱすてるキッチン』を続けてました。「ある意味義務化」しているような・・・。それを言えない、弱い私。
今日のお話は、「はじめてのエロゲー」と行きますか?というか「何故ハマってしまったのか」というか「どうやってダメ人間になったのか」と言う方が正しいでしょうね。
私の『非公式』の初エロゲームは『はっちゃけあやよさん』になるんでしょう。えーと、確か発売日が’89年2月・・・確か発売日に秋葉原で買っていたような気が・・・。もう14年半前ですか・・・ハア(オモイタメイキ)・・・ふう〜・・・(トオイメ)。よく買えたな、俺。その頃から老けてたんだろうな。 時代を感じさせますよ。機種はPC88版。FD2枚組。フロッピー2枚ですよ!フルでも3000KB弱のメディア・・・。色は16色。何しろ、始めて10分以下で終わるからね、このゲーム。別名『電子紙芝居』。「これで頭の中がピンクになっていた自分」に 「若かったなお前、うらやましいよ」 と言ってあげたいですね。(イマヤボンノーノカタマリ)まあ、この『あやよさん』シリーズは以後2〜6まで続くんですけど、実家に帰れば・・・多分あるんですよね。6まで。 ここで、分岐点がきます。『はっちゃけあやよさん2』『同3』が私の人生を・・・狂わせたんですよ!『2』の原画、『3』の原画・シナリオに「はらほろひろはら氏」が出現!この人が後の「CRAFTWORK」主宰・長岡建造氏なんです。あえて言わせてください! 「この人のおかげで・・・ここまで来てしまったんです!」 私の『エロでバカなゲーム』好きという性質は、『2』『3』『4』『5』と作品が進む度に・・・強化。今に至ります。 99年に『10周年』で『1−2−3』がWIN版として出ました。即予約→即プレイ。ある意味泣きました。感動ですよ。 「お馬鹿すぎる!」 叫びました。本当に。その後に出たゲームで、これに挑戦できるようなゲームは・・・あまり見かけませんね。個人的には『家族計画』(DO)の前半部ぐらいかな。また、『お馬鹿でシュールな作品』を長岡建造氏やさっぽろももこ氏に作ってもらうことを・・・希望します!!
|