2003年12月02日(火) |
【雑記】パソコン事情(まわりの) |
冷静に考えると、12月2日。冬ぢゃないですか!寒いに決まってるじゃないですか!家ではどてら着て過ごしてます。これでコタツにミカンで完璧です。
【雑記】なんですが、要は『いそぱ』。まあ、正確には『高機動機体・ν−いそぱ』(ヴイではないですよ)。っと言っても『羽根は付いてません』。ちょっと小さくなりました。でも「人間と同じで見た目で判断してはいけません」。多分事務所では最高性能を誇るでしょう、しばらくは。
スペックは、 OS:Win XP Professional SP1 CPU:Celeron 2.4G メモリ:256MB HDD:40G グラフィック:GeForce4MX 64MB CD−ROM:CD−RW・DVD−ROMコンボ ソフト:Office XP アクロバットリーダー6.0
家庭用パソコンでは「普通じゃん」というスペック。ですが事務所では「今でもP2−233とかが現役」とか言う状態なので、この性能で『最狂機体』となるわけです。
先週まではP3−800で、XPのホームedだったんで、OSとCPUについては格段に上がっています。Officeも2000からXPへ変更。一応こっちもProfessionalなんで、ワードとエクセルに加え、アクセスとかパワーポイントとか付いてます。
まあ、モニタとプリンタの問題が残っているとはいえ、機体については一段落。この性能を『今の○○係の現状から考えれば』越える機体が出るのは考えられないので、『最狂機体』の座はしばらく安泰でしょう。
さあ、次はこの機体の兄弟分『かうぱ』(ヤハリワタシノメイメイ)の番ですよ。あ、脳内での読み方は歴史的仮名遣いで。
|