Easy-WorkStyle
DiaryINDEX|past|will
仕事に余裕があるので、図解資料を作りまくって1日が過ぎた。結構excelで面白い資料が作れる。会社のパソコンにはクリップアートが少なすぎてマンガチックにできないのが不便だけれど、ま、それなりのものができる。
これを使って説明をしようかと思うのだけど、こんなことで給料もらっていいのかしらと少し「?」な仕事。なんか一本プログラムを自分で作った方がよっぽど会社のためになるなあなんて思いながら、凝った資料を作り続ける私。。
帰りに紀伊国屋でフランクリンプランナーのバインダーをながめてたのだけど、買う気になるものがないのよね。高級革はどうも傷が目立ちそうだし、かといって普通のシステム手帳だと横幅が狭すぎるし。。。こうやってモノにこだわって肝腎の中身が陳腐なものになりそうだけどね。
手帳がなかったので本を購入「人生を変える「笑顔」のつくり方」(野坂礼子著 PHP研究所)。フランクリンプランナーの価値観の最初に「笑顔」を持ってきた。この人大阪の文化センターで講座(笑顔セラピー)を持っているみたい。受講しようかなあと思ってます。
|