Easy-WorkStyle
DiaryINDEX|past|will
この前、あわててJRの電車に飛び乗ったが、どうもみんなが僕を見ているような気がする。その日はピンク色のシャツを着ていたので目立つのかなあとも思ったり、いろいろ考えながら3駅過ぎたところで、その車両が女性専用車両であることに気がついた。
地下鉄は午前中だけなので、夜も女性専用があるとは思わなかった。
それにしても、駅の階段を降りてすぐの車両が女性専用車両というのはちょっと問題があるんじゃないでしょうか?男はあわてて飛び乗るというのがゆるされないのかな?
今日も大阪駅までJRを使いましたが、私のように何も知らずに女性専用車両に座っている勘違い男が3人程いました。せめて地下鉄のように車両そのものの塗装を変えるなど、目立つようにしてほしいなと思うのですが。。
そもそも大阪では、そんなに混んでないんだから、帰りの電車にまで女性専用車両はいらんような気がするのだけど、いかがでしょ?
|