吾郎さんの番組「ザ・ディスクロージャー」。 なんとリアルタイムで見ることができました。
いろいろな出来事(とはいっても3つだけど…)をマジメに検証しているようでしたが、 吾郎さんのマジメなシメのあとの1分ほどの映像ですべてをもってかれました。 かわいすぎるっ。
それにしても… テレ朝スタッフは吾郎さんが高いところが苦手なことを知ってて用意したのかなぁ? まあどっちでもいいや、吾郎さんがかわいければ。
吾郎さんが出てくるたびに何故か衣装替えしているのがツボ。 意味わかんないけどいいんです、吾郎さんがステキなら。
この番組のスタッフに吾郎さんファンがいるのだろうか…と思ってしまいました。
なんか吾郎さんのシメでは次回もあるみたーいな感じに聞こえたけど、 どうなのかな?あったらうれしーなー。
しかーし、内容には興味ないのよ…。 学校のお勉強でイチバン苦手だったの歴史だし。 なにかあった出来事をあとでいろいろ検証するっちゅーのはねー、ちょっと…。 はじめはがんばって見てたんだけど、途中からは数学の問題解いてました。 大学受験を控えた生徒を2人も抱えてるので、 ←家庭教師でね 時間があるときは私も勉強してるのよ。やんなきゃすぐ衰えちゃう…
なんで、吾郎さんの声が聞こえたら顔を上げるって感じで見てました。 こんな私を許して、吾郎さん。
でも次回も(あったらね)必ず見ますよー、吾郎さんのコスプレを楽しみにね。
|