すまにっき

2004年09月13日(月) がんばった大賞 と スマスマ

関係ないけど、今日9月13日は私の弟くんの誕生日。おめでとう。


がんばった大賞。和む、和む。

今日は8時から家庭教師だった。(車で2分のとこ)
ちょうど吾郎さんが登場したところで、行かなきゃいけなくなったのがすごいくやしかったよぅ。
残りはスマスマ後に見た。

おもしろすぎる。
いっぱいいっぱいのとこも、相変わらず天然なとこも、
大塚さんの存在を忘れてるんじゃないの?ってとこも…。
ゲストさんもあんなに見られると恥ずかしいよねー。

クサナギさんの横顔が好きな人にはたまらない番組、がんばった大賞。

でもでも、私がイチバン好きだったのは、
吾郎さんが登場する直前のうれしさを隠せないクサナギさんの顔かなぁ。


次回もあったらいいなー、クサナギさん司会で。大塚さんと吾郎さんがサブで。


スマスマ。
最近の日記にも書いたと思うんだけど、もう木村サンの髪型がかわいいの
今くらいのをしばらくキープして欲しいわー。

ビストロ浅野さん。
オーナー中居サンがやたらと「浅野くん、浅野くん」というので気になって調べたら、
なんだ、私と同い年。つーとっぷさんよりも年下なのね。
もっと年上だと思ってた。ごめんなさい、浅野さん。
そして想像してたよりいいひとだった。またまたごめんなさい、浅野さん。

NINNIN、○○の術。
大好きなコーナーなんだけど、ネタがなくなったのなら無理にやんなくてもいいよ。
今日のは絶対失敗!と誰もが思ってる。慎吾クンファンでもね。


歌、うまくなってる気がするんだけど。正直、びっくりした。


 < 過去  INDEX  未来 >


りぃ [MAIL]

My追加