 |
 |
■■■
■■
■ 38w3d 産院の母子学級
初めて産院の母子学級に行ってきました♪ 集まった人は14人。 さすがに私並に出産予定日が近い人はいませんでしたが(笑)
どのような状態になったら産院に連絡するのか? お産の流れや呼吸法などは、市の母子学級とは違ってるし行ってよかったよ。
ちなみに初産婦は陣痛の感覚が5分になったら来るようにと言われた。 うちから産院まで徒歩5分。 こりゃかなり大変な道のりになりそうだ(笑)
陰部剃毛、浣腸、導尿、会陰切開はする方針らしい。 しかも胎盤を出すために子宮収縮剤を打ち、先生の手厚いマッサージ(かなり痛いらしい)があるんだって。
力みや呼吸法はその時ちゃんと助産婦さんが指示してくれるらしい。 痛みにパニックにならなければ、上手くできるらしい。 そして赤ちゃんの頭が出て、力むのをやめた時に赤ちゃんが出てくるのを見るようにと言われた。 そんな余裕があるのかー?(汗)
そして最後に病室の見学。 残念ながら分娩室は見れなかったけど、入院するお部屋は個室でテレビ、トイレ、洗面代完備。 ソファーもあってなかなか良い感じだった。
よしなんか気合が入ってきたぞ!( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
2003年08月29日(金)
|
|
 |