育児日記
セリ



 BCG

受けてきましたよ!BCG
今度は15分前に到着(笑)

それでも順番は14番。
まずは体温を測る。


37.4度


眠い為か、ちょい高め。
待っている間は、周りの赤ちゃん観察。







案外うちの子って可愛いかも♪(親ばか)








雑誌の赤ちゃんモデルしか他の赤ちゃんを見ていないせいか、うちの子って可愛くないのかなー?
と思っていたんだけど、、、なかなかやるな(笑)


そんな自己満足に浸っているうちに、ベビー爆睡(笑)

先生に問診を受けていると、奥から赤ちゃんの叫び声が聞こえる。
泣き声じゃなくて叫び声><

あの奥には何が待っているのかー!?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル









先生「私は腕を押さえますから、お母さん体をシッカリ押さえて下さい。」







私「あの・・・・痛いんでしょうか?」







先生「痛いです(キッパリ)」







えええ?!( ̄□ ̄;)!


私が体、先生が腕、そしてもう1人が顔を押さえる。
3人がかりだ。


そして先生の手には印鑑より大きなスタンプ?
よくみると針が1.2.3.4......
5.6.7........?


これ押すの?(汗)







先生「いきますよー」










ギューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ









先生、力いっぱい押し込む。
ベビー狂ったように泣く。







ギューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ









そしてもう一発(激汗)
こりゃ大人でも泣きそうだ。


終わると隣の部屋に移動させられ、乾かす。
他の赤ちゃんは大泣きなのに、うちの子は放心状態(笑)
(その様子はもう1つの掲示板を見てねー)


そしてご褒美?なのだろうか?
うちの地域は終わると絵本がもらえるらしい。

その絵本を担当のおばさんが読んでくれたんだけど、うちのベビーったら絵本を見ないでそのおばちゃんばかり見てたよ(笑)


次はポリオ?
ベビーが成長するにつれて意識も記憶もシッカリするとこりゃもっと大変そうだわ。

2004年01月22日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加