育児日記
セリ



 呪われた家?

うちの実家の隣んち。
小さい頃は普通の家族が住んでいた。
5.6年前に子供が3人(まだ小さい)家族が引っ越してきた。


毎日、毎日赤ん坊の泣き声・・・
赤ちゃんだから仕方ない。
耳栓買って寝てた。


でも参ったのは夫婦喧嘩。
夜中の3時に怒鳴る、わめく、泣き叫ぶ!
まる聞こえなので、何が原因だかよくわかる。








女「私だって遊びに行きたいよ!」







男「行けばいいだろ!」







女「行けるわけないじゃん!誰が面倒見るの?」







私だって、飲みに行きたいよ!
カラオケ行きたいよ!
ワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン(号泣)









まーよくある話で、旦那がフラフラと夜な夜な遊びに行って帰って来ないわけですよ。
母親は子供3人、ましてや生まれたての赤ん坊を抱えてる。
そりゃ切れますって。


とにかく女ってものはエキサイトすると、大声で叫びまくるんです。











もう死んでやるぅーーー!







と怒鳴っていた時には近所中の人が出てきました(笑)


そんなファリミーが最近引っ越していったそうで。
私は離婚??
って思ったけど、どうやら違うみたいです。


そして新しく来たカップルはまたまた若い2人。
子供はいない。
なんせその家は小さくて汚い(かなり)
ので安かったらしいのですが、ペットを飼うからクリーニングもリフォームもしなかったらしい。
今時の夫婦ですな( ̄∀ ̄*)ニヤり☆


この間私が実家に帰った時。母が






セリママ「隣の奥さん出て行っちゃったのよ!(* ̄m ̄)プッ 」







それは嬉しそうに話しました(^^;)
理由はわからないそうだけど、出て行って1週間だそうです。
そして夜中・・・











隣人女「なんで離婚届にハンコ押してくれないの?」








「私は離婚したいんだよ!」







「あんたの顔なんて見たくないんだってば!」








えーー?またですかい?ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
なんで私がいる時に限ってこうなるの?

どうやら隣の旦那さんが、夜の仕事を始めたそうです。
まだ入居して1か月ですよ?

あの家に問題があるのか?
それともあの家を選ぶ人が問題なのか?(汚いし)



皆さんも夫婦喧嘩は小さい声でー(笑)
特にうちσ(^◇^;)

2004年04月13日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加