青空日記+ | old day days list new day |
映画のハシゴ→→→2003年04月27日(日) MoonChildと魔界転生見てきました。 (私信M;見てきちゃってごめん、 もう1回見てもいいぐらいだから ボーリングで遊んだ次回付き合うよ Mさえ私でいいなら) 面白かった。 朝から行った、でも1時間以上早く着いた気で居た。 でもチケット早く買いたいから 先にチケット購入窓口へ行った。 んで上を見上げて上映時間を見る。 んえぇ!????? <只今am9:50> MoonChild・・・9:55/13:25/15:55/・・・ えええええ!???? 9:55!???? おい!後5分じゃないかよぅ! 1時間間違えたな・・・ って訳でダッシュしました。。。(汗 生きを荒くしながら館内に飛び込み、 まだ始まったつまりCMなのでジュースとポップコーンを。 なんとか間に合ってよかった。 んであんまり書かない方がいいんだろうけど、 HYDEさん(ケイ)相変わらずカッコいい! ってかドラキュラの役なんだよね。 老けないし死なない。(日に当たれば死ぬけど・・・) なんかピッタリだし。 日本は崩壊してマレッタに移住する日本人。 そんなマレッタでは欲に埋もれ人々はぶつかり合っていた。 そんな中、HYDE(ケイ)とGackt(ショウ)は出会う。 そして仲間が出来、幸せな日々を暮らすが・・・ 長くは続かなかった。 まぁその続きは映画館で見てくださいな♪ ただ、ちょっとショウに幼さがあってそこがいいの! なんて楽しんだ後、ハシゴしたいねってことになり、 魔界転生見ちゃいました・・・従業員の皆様ゴメンネ。 窪塚さん結構好きだったり面白そうだし、 話題の映画だからさ、MoonChildから 魔界転生までの空き時間出たらお金払わなきゃいけないので トイレに隠れて時間の経過を待ってました。(汗 コソコソしつつ館内に入っていきました。(笑 魔界転生面白かった!! 始めグロいななんて思ったけど、そうでもなかった! いや私は見れる範囲のグロさだったから。 めっちゃインパクト強くてね、 窪塚(天草四郎)は死人を蘇えらせててね、 それは恨みを持ってた魔界の人なの、 それで佐藤浩市(柳生十兵衛)はそれを倒してくの、 最後に天草四郎の言葉で 「光あるところ闇あり それこそ世の真」 その言葉そうなんだよね、 光の当たるところにいれば忘れちゃうけど闇も存在する事を。 今日は楽しかった♪ 映画三昧でした! いやぁMoonChildもやっぱいいだけど、 魔界転生のイメージが強すぎて・・・・ どっちも人が死ぬシーンばっかなんだけどね。 でもスッキリ爽快ですよ!!! 映画はいいね! |
old day days list new day
mail home bbs |
Design by shie*DeliEro thanks for Photo→m-style |
![]() |