でした。うちの学校。 早出して、車をグラウンドに泊めて 保護者やら、来賓客やらの対応をしてました。
電話もいっぱい掛かって来る。 今日は予想できる範囲内の内容の電話。
『新一年の○○の母親です。スクールバスが時間通りに来ないんですけど…』
時計はもう8時を廻りタクシー捕まえれば 9時に始まる入学式にぎりぎり間に合うかと言う所に居るらしい。 でもスクールバスや、中間地点で 待機している先生からそのコースのバスが遅れる旨の連絡なし。 …つまりその子がバス停の位置を間違えたか、遅刻したとしか考えられない。
『タクシー使ってでも来て下さい。領収書は忘れずに。』
とこの子の場合は他の方が対応してました。 式終了後は事務所内パニック。 まだ必要書類を提出してない親御さんとか。 在学証明とかの発行手続きとか。定期券の証明書とか。 親も生徒もウロウロしてるし。フル回転で働いてました。 と言っても私は猫の手程度にしかなってないなぁ。
あとヘンな子。 親は絶対同伴の入学式。 にもかかわらず入学式から無断欠席のツワモノ。 最近の親は連絡も入れないのか?と事務職員一同ツワモノさに感心する。
担任の先生が式終了&生徒帰宅後、自宅に電話をかける。
『…この電話番号は現在使われておりません…』
一体この生徒もしくは家庭にに何が起きたのか…。 制服も教科書も買っていったというのに、 他の学校に入学してうちの学校入学トダキャンとか? とってもミステリー。 とても気になったけど勤務時間が終了したので帰りました。 どうなったんだろ。気になる〜。
明日は初のお休みです。 ということで緊張の糸が解けたのか鼻がグズグズしています。風邪? …それとも砂埃の所為で今まで眼にしか出なかった花粉症の症状が 鼻にも来るようになったのか?
にしても、1日おき日記になってるなぁ。
|