Cloverのつれづれ戯言日記

2002年05月07日(火) 怖いこと。

つい最近使用しているファイアーウォールの
ヴァージョンアップがなされました。
※ファイアーウォールとは『ハッキング』とか
『ウイルス』とかを防ぐ為の防火壁です。常時接続の人は常識ですよね?
って私は常時接続じゃないんですが


なんか自動的にアップされたので構成が大幅に変わっちゃって。
ログは前より細かく書かれるようになったみたいなんですが。
いちいち『ブロックしました』とか警告文が出てくる。

ログを見ると『トロイの木馬型』のウイルスのパケット攻撃を防ぎました。とか。
攻撃者のサーバー所在地情報らしき怖い情報がでてくる。…みたい。
で、見ると中国とか亜米利加とか。で、なんか他の情報を見ると
東京都何とか区…誰々ってサーバー管理者の名前が出てきたり。

…本当に攻撃されているのか?とかこの情報正しいのか?
とかとっても心配になってくるんですが、
あまりにもアップ前のソフトの内容と違っていて
どう使ったら良いのか判りづらいです。
流石、バカフィー(笑)のファイアーウォール…。使いづらい。

でも、使いつづける私。(爆)


 < 過去  INDEX  未来 >


Clover [カエル]

My追加