2002年06月08日(土) |
アフターカーニバル。 |
今日はついに戦う花嫁の嫁ぐ日となりました。 結局友人スピーチの原稿を書こうかどうか悩み2時間。 後悔するといけないから、結局書こうとそれから30分悩んで 結局寝たの今朝方3時頃…。 そして6時に起床し眠たい中、身支度を整えいざ教会へ…。 控え室の使用できる式1時間前に向かったら誰もまだ居ませんでした。(爆)
『花嫁〜。この時間には来るって言ってたけど、どした?』とメール。 『スマン、まだ頭の仕込み中。』と返信。
したら親族の方がチラホラやってきました。 花嫁は式30分前に到着。 花嫁が持ってきた受付グッズを受け取り手配。 控え室にて、花嫁と特訓するはずだった ドレーンの綺麗な見せ方もままならず 式10分前になってベストマン(新郎側証人)が、 まだ来てない事にちょっぴりあせりましたが。
とうとう式と相成りました。 式は無事進みやるかどうか気になっていたキスは、ありませんでした。うみゅ〜。 私の当日のブライダルメイドと言うお仕事も無事済み、 初めて結婚の証人として、結婚証明書に記名するという 貴重な体験をしました。
式が終わって皆で記念撮影会。元レイヤー花嫁。(新郎には内緒の過去(笑)) カメラが向くと条件反射でポーズ取る。取る。(笑)
『ここで、笑いの取れるポーズで決めよう』と私がのたまうと。 スチャッ、っと某美少女戦士○ーラー○ーンのポーズを取ってました。 (ケーブルで放送しているので密かに今戦う花嫁のマイブームらしい…)
そして皆で披露宴会場に移動。 私は友人を駅まで送ったため別行動して、披露宴会場に向かうはずでした。 しかし私、方向音痴ではないのですが花嫁のお陰で迷子になりそうでした。(笑)
案内状を持ち忘れた私も悪いのですが、 花嫁に「教会から『山手』の方角にあるから。」といわれてインプットされていたので、 山手に向かいつつ、ちょっぴり心配になり友人QにTEL 『ええ、反対方向だよ?』指摘され、渋滞の中戻る。 結局、披露宴会場は『表山』にありました。 (『山』しかあって無いじゃん。花嫁〜。)
そして、披露宴。それはもう大変でした。 準備したスピーチは、花嫁がオーダーしたとおり、 特技について触れる内容となっていたのですが、 司会の人が先に花嫁の経歴紹介で話しちゃったジャン!!という状態となり う〜ん。結局自分的には失敗。の内容になりました。ごめんよう花嫁。
そしてこのWEB日記にて私信を発していたHちゃん(H.N.はT.O(笑))のカラオケも。 一生懸命練習した新婦側には受けるであろう曲目を。 司会のおねーさん。確認に来る。 『Hさま。本日歌われる曲目お決まりですか?』 『あ、あのぅ『謎』を…』とHちゃん。 『あ、名探偵コ○ンの…』 『そうです』(…と答えて『しまった』と思った私達といったら…)
『でも、あのおねーさん一体何者?』
暫くしたら、おねーさん戻ってくる。 『申し訳ありません。この曲入っていませんでした』 『ひぇ〜。ど、どうしましょう??』とHちゃん撃沈。 『じゃあ、この曲かこの曲を…』 『…申し訳ありませんそちらの曲も…本持ってきますのでお選びください。』
『どうしましょう…。』 『仕方ない…腐女子にウケるaccess行っとく?』と私。 『ハイ…』 『あ…accessのあの字もありません!!』 『仕方ない。好きなの歌いなさい』 『河隆いいですか?』『任せる』 そして、歌い終わったHちゃんさっそくビールを飲みました。
他にもいろいろ楽しいことや、イタタタ…なこともありましたが。 良いお式でした。
2次会の花嫁の衣装は、うちからの結婚祝品。 白に金の縁取りのあるアイリッシュクローシェの編物。 テーマは『プチエレガンス』だったのですが。 2次会会場のブラックライトのお陰で花嫁が一番青く光ってました。
|