ポ−の日記

2002年07月16日(火) Hへのメール

紀伊半島っていうか和歌山ってそっちの方だよね。大丈夫だった?
この間は電話ありがとね。
私は(も)必要以上に外に出てない人だから平気よ。
今日は、こっちに台風が・・って話しだけど、今のところ普通の雨。

なんかさ、いろんな人の日記とか文章とか読んでると、価値観って
本当に人それぞれで、考え方も感じ方も言葉の選び方も違うのね。
こっそり覗いては、嫌な気分になったり嬉しかったり、哀しくなったり
勝手にしてます。

私は、言葉だけを拾ってくる、そうで、ある意味前後の脈略や
状況などを切り離して、言葉だけ、言葉の意味だけを持ち帰り
重く重く受け止めてるんだそう。

そうじゃない、とは言い切れない。
でもね、それをせずに済むのだったら、そうしたいよ。
わざわざ言葉だけきりとって持ち帰って、悔しい思いをしてるんじゃないもの。
どんな言葉にひっかかるかも、自分でわかってる。

どうしようもなくね、感情が込み上げるんだ。
そういう自分によってる?
楽になりたいな、って思う。
何が楽なのかわからないけど。
考えてみたらさ、仕事しててお金もらってて、両親と暮らしてて、ご飯もあって
洗濯だってしてもらって、こうして話しを聞いてくれるトモダチもいて、私はさ
何が不満で何が不安なんだろう。

人と付き合い出すと、その前日までなかった恐怖が生まれてくる。
結局は、自分で生み出して自分で苦しんで自分で悩むだけ。
わかっていても生まれてきちゃう。
きっと、いつもどうにかして抜け出してきたんだと思うし、多かれ少なかれ
誰にでもある感情でしょう?
傷つきたくない防衛本能かな。

考えてしまうことが一番怖い。
何についても。
だから眠りたいんだよね。
考えるとロクな事にならない。
考えると一通りのバッドエンディングを演じきらないと
戻って来られないからね。
全く面倒でしかたない。

人にぶつけた言葉を後から反芻してみて、自分に刺さる時がある。
人に対してじゃなくて、きっと私は自分に気を遣ってるんだと思う。
自分がちゃんとしてるように、おかしくないように。
変な言葉を使わないように。

考えれば考えるほど混乱する。
どうしたいんだろうね、私、これから。
どうやって生きていくんだろう、って考えると恐ろしい。

今の私は妬みと欲で生きてるような気もする。
いや、少しは愛とか優しさとかに包まれている気もしちゃうけどさ。

私は自分で自分を陥れて追いつめて、でも、最後にうっそーんって
言ってる大馬鹿モノなのね。


追伸
サッカーは全然わからず、にわかサッカーファンにすらなれなかった。

追追伸
BS2火曜日のバーナビー警部見てますか?
イギリスの刑事モノは面白いよ!事件が暗くてね。
あと、CROW〜天国への階段〜っていう、外国のドラマしってる?
こっちでは火曜の深夜なんだけど、面白いです。

また連絡します。長々ごめんね。
そうそう、普通に読んでね。いつもの私ですから(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


peau [MAIL]

My追加