あれこれ雑記帳

ROM大歓迎!!
でも一言いただけると嬉しいです(*^_^*)
BBS


2008年07月27日(日) お金をください

う〜ん。このタイトルで日記を書くのは二度目位の気がする・・・

ここの所ちょっと忙しくて午後もお仕事に出ているアタクシ。
まぁ明日が給料日ですからね。
普段の月よりはお給料が良いはず。良いはずだけど・・・


夏休み中につき出費が多いからプラスマイナス・ゼロ(泣)

お昼なんかも、仕事が押して間に合わないとついつい買ってしまったり。
それにこの夏はほら。
ユータの大学が合宿に来るでしょう?

色々差し入れしたり、世話を焼かなきゃいけないみたいで・・・
まぁそれは日頃お世話になっているから、当たり前の事だし苦では
無いんだけれど・・・



アタクシの身体的ご奉仕(って何よっ?!)よりも、物質的ご奉仕の方が
絶対に喜ばれる=お金が必要

って訳ですよ。


明日、インターハイが開幕。
ヒロの部活の先輩も出場が決まっているので、応援に行ったり
インハイ特有のあの空気を感じる為に試合観戦に行ったり。
交通費が必要だよ。

それに夏のトレーニングでプール代400円×○○日・・・
バカになりません。
その上、「お揃いのTシャツを買いに行くからシャツ代と交通費」
「帰りに先輩達がご飯食べようって言うから夕飯代」
「髪の毛自分で切って美容院代浮いてるんだから、祭の遊び代寄付して」
「そろそろエナメルバックの新しいのが欲しいんだけど・・・」


何だよ。お金の無心(違)ばかりじゃん!!
時給いくら・・・で働いているお母さんが、1000円稼ぐのに
どれだけ大変な思いしてるか。
ちょっとは考えてよねぇ?!

と、この間ブツクサ言ったら
「じゃ、オレにトレーニングプールには行くな・・・と?先輩や友達が
夕飯食べてる時に『オレ、金無いから』と帰って来いと?」

そうじゃなくてさぁ。
当たり前の様に請求してくるけど、そうやって簡単にお金をもらえる事
少し変だと思って欲しいんだよね。お金の大切さをわかって欲しいんだよね。



「そんな事は解ってるよっ!」


と不機嫌に言ってましたけどね。
本当に解っているなら不機嫌になんてならんだろ?
って思うんだけどなぁ。

う〜ん。難しい。









 < 過去  INDEX  未来 >


お囃子 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加