おいおい窪塚結婚かい。 できちゃったんじゃないか!?と思っていたら、案の定できてやがった。
ちっ。なんかいろんな意味でガッカリなのだ。
なぜならそれは、できちゃった結婚なるものが、大嫌いだからである。 もしも自分に結婚する日が来るのなら、できちゃった結婚だけは避けたいと以前から思い続けている。 過去に勤めた会社で、別部署の部長が出来ちゃった結婚で、飲み会とかがあると「結婚は出来ちゃった結婚にかぎる!」と何度も言われたことがあったのだけど、そのときにもガンとして抵抗しつづけたワシだったりもする(←頑固)。
どうしてそんなに「できちゃった結婚」がいやかというと、それは単純。
じゃあ、できなかったら結婚しないの?
と単純にそう思ってしまうからである。 結婚って、そういうものなの??・・・と。
その部長さんが「できちゃった結婚の場合だと、嫁さんの親の方も半ばあきらめてるから、説得だとか反対だとかそういうこともないから楽なんだよ」とか抜かしておりましたが、「あきらめる」だとかそういうモンですることなの??・・・と、やっぱり思うわけですよ。
かつて新井素子の「ひとめあなたに」という話がありました。 えぇ、たしかこの話だったと思うんだけど、その中で妊娠しちゃった女の子が決意をするシーンがあるのですね。 「もしも、妊娠のことを告げて『じゃあ、仕方ないから結婚しよう』と言われたら、彼とは別れて一人で子供を育てよう」 ・・・と。「仕方ない」なんてそんな言葉を吐かれるのは、悲しいし、許せないっつーことです。そして、彼に会い、衝撃の告白。 でも結局彼はずっと前から結婚する気でいたもんだから、彼女の告白を聞いてこう言います。 「困ったなぁ・・・・」 ・・・と。あぁ、やっぱり「仕方ない」って思われてるんだと覚悟を決めた彼女に、彼は続けてもらすのです。 「ちょっと予定よりも早いなぁ・・・」 ・・・と。子供なんか関係なく、結婚する気だったんだよ〜ってことですね。で、彼女は結局その彼と結婚するのだけども、そんな彼女の気持ちに「う〜ん、わかるぞ」と一人肯いてしまうワシでありんす。
なんつーか、女性の立場で言わせて貰うなら、子供を切り札に結婚決めさせてるような気がするのもイヤなんですよね・・・。どうも。 まぁ、友達の中には何人も「できちゃった結婚」してる子がいるので、それでもいい人は何人もいると思うし、それはその結婚した二人がよければいいのではなかろうか・・・と思います。 でも・・・
アタシはイヤ〜〜〜〜〜〜(><)!
・・・というわけです(笑)。 できても、きっと一人でどうするか決めると思う。ちなみにうちの母は「いいじゃん、一人でも産みたきゃ産めば」というタイプなので、反対はされないと思うし、父は・・・どうじゃろなー、でも孫をみたらきっとメロメロになるに違いない。うんうん。っつーか、最近は母に「孫欲しいよ〜。婿はいらないから、孫孫〜〜〜」と言われて大変なワシです(−−;)。なぜシングルマザーをそこまで薦めるのか・・・。きっと婿側の親戚との付き合いが面倒くさいとか思っているに違いない。えぇ、間違いなく。
で、できちゃった結婚に話は戻るのだけども、どうして自分がそれに向かないかと言うと、絶対に「できなかったら結婚するつもりはなかったの?」と、きっとずっと思い続けると思うからなんですね(^^;)えぇ、さそり座なもんで、シツコイんですよ、そういうとこ。一度気になったことはずっと気になる方で・・・。逆に、まったく気にならないことは、百人に「気にしろよ!(^^:)」と言われても気にしない方なんですけども・・・。
やはり、結婚は自由意志の元に、愛をもって決めてほしいなぁ・・・と思います。まぁ、そう思えるだけ恵まれているのかもしれませんけどね(^^;)。未だに国によっては親に決められちゃってるわけですから・・・。
まぁ、全然関係ないけど、窪塚のお子さんはさそり座希望。 窪塚といえばキング、キングといえばマコト、マコトといえば長瀬、長瀬といえばさそり座の男・・・・だからってわけか?(←血迷っている)それともアタシがさそり座だからか?(笑)もはや、ようわからんです。
だめだ・・・壊れてきている(−−;)
ショックのあまり生理がやってきたアタシでありんす・・・・(←マジバナ)。
|