つぶやける乙姫
辛口なのか、毒なのか・・・

2003年06月13日(金) 天邪鬼とはこれいかに

突然ですが、ワシこと乙姫はアマノジャクな人間です。
作品を褒められると「いやいや、そんなことはないです」と言ってしまうし、逆に、作品をけなされると「なんだと〜!結構面白いじゃないか!(←とはいえ具体例はあげられず)」と言いたくなるので、どっちもあまり素直に聞いてないように思えます(^^;)。


でも、最近できるだけ「素直な反応」とやらをしてみようじゃないか!と思い、心がけるようにしていたりもします(←心がけるって・・・)。

褒められれば「ありがとうございます♪」
けなされれば「精進します」

・・・こんなもんか?(←どこか横柄)

がっ!



素直に受け止めると、話って続かないっすよね(^^;)


「乙姫さん!○○読みました!面白かったです」
ワシ「あ、どうもありがとうございます」

・・・・・終了。


に、なりませんか?(^^;)


「面白かった」というのは、「どこが」がついてないと、会話キラーになるな・・・と思い(あ、でも別にワシの作品に対してどうこう言ってくれということではないので、悪しからず)、友人の作品を読んだり、見たりしたときには、できるだけ具体例をあげることを忘れずに!とかも心がけるようにし始めました(←遅いかも・・・)。
「○○が××なのがいいよね♪」
・・・とか。

というのも、ワシがメールやコメントをいただいて、嬉しいな〜面白いな〜と思うのがこういうモノだからだったりします。
結構何気なく書いてるセリフに反応してくれたり、またはすご〜く自分的に意味を込めて書いた文章に対して読み手の方のチェックが入ってると
「ゲッツ!」
ってな感じです(笑)。


関係ないけど、ダンディ坂野の「Oh! Nice Gets!」。タイトルにも爆笑しましたが、歌詞にも爆笑。
「○○ゲッツ〜♪」
っつーのが歌詞の中でバンバン飛び出してくるんだけども、


「マ〜サチュ〜Gets!」


って何〜〜〜(爆)!
マサチューセッツじゃろが〜!と、思わず店内放映用の宣伝DVDに突っ込むワシ。ダンディ好きだ〜。あんなに間の悪いスタンディングコメディもないだろうっちゅーくらい好きだ〜(笑)。


ゲッツ!



意味もなく叫んでみた。っつーか、今年になってからダンディはワシのブームなもんで・・・。みんなダンディに気付くの遅いよ〜(笑)。内Pに準レギュになってた辺りが一番好きだったんだけどな〜。もう内P出てくれないのかなぁ?


まぁダンディはこのくらいにしておいて。

でも、とにかく「面白い」といっていただけることは、素直に嬉しいのです。内心ね(笑)。
ついでに言うなら、「なんだとぉ〜!」と思っても、「つまんない」といわれるとへこんでおります。こっそりね(笑)。

ただまぁ、どっちも勉強になるのでいただきたいお言葉だったりします。


みなさん、いつもどうもありがとうございます<(_ _)>。


・・・とまぁ、結局はそんなことがいいたかった訳で。はい。
夏に向けての原稿をヒタヒタと書きながら、増刷の喜びをかみしめるワシでありました・・・♪次回は初版発行部数も増えるじょ〜〜♪


 < 過去  INDEX  未来 >


乙姫 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加