信仰 |
テレビで、ジャンヌをやっていた。 この作品は、映画館に行って、一度見ているのだけれど、もう一度、じっくり見てしまった。
信仰って、難しい。 人を救うはずのものなのに、為政者や、力あるものの手で、簡単に歪められてしまう。 ただの、人身を操る手段に成り下がってしまう。 真の宗教は、素晴らしく崇高なもののはずなのに。
周りに誰も頼るものがいず、絶望の底に追い落とされたときに、 人が編み出した最後の手段が、信仰。 きっと、誰かが編み出したものに、賛同しているだけじゃ駄目なんだろう。
その教えを、完全に理解して、自分のものとしたときに、初めて信仰と呼べるのだと思う。 それが出来ないのであれば、自分で編み出すしかない。 その教義が、他人に害をなすものでないのであれば、それは、その人の宗教となりえる。
人は、突き詰めれば、孤独な存在であるのにも関わらず、 一人では生きられないという、矛盾を抱えている。 この矛盾をいかにして解決するかが、大きな目標なんだろう。
難しいな。
|
2002年02月01日(金)
|
|