相も変わらず仕事のコト |
今の現場は、朝早くて夜遅いという、かなり厳しい現場。 だけど、精神的にぐったりというのが全然無い。 それは、現場に入っている職人さん達が、素晴らしい人揃いだから。 自分たちの方が、何倍も厳しいはずなのに、常にこちらのことを気にかけていてくれるおかげで、 こちらの作業が、完璧にスケジュール通りに進めることが出来る。 朝、今日はここまで終わらそうと決めたことが、きちんと終わることって、凄いことだ。
基本的に、現場っていうのは、みんなが自分の都合で動くので、思い通りにいかないことがほとんど。 作業の待ちっていうのもたくさん出るし、中途半端に終わってしまうということもある。 そういうことが積み重なると、ストレスが溜まって、精神的にしんどくなる。
だから、今回の現場のようなのは、本当に珍しい。 すごくありがたい反面、その気持ちに応えなくてはというプレッシャーも感じる。 だから、常に全力で突っ走らざるを得ないので、肉体的には、余計ハード。 だけど、一日の仕事が終わった後に、凄い充実感があるから、それほど苦にもならない。
毎回、こういう現場ばっかりなら、良いんだけどな。 あ、でも、こんな現場ばかりだと、そのうち倒れちゃいそうだ。 肉体的に楽で、精神的にも楽なのが一番だけど、そう世の中甘くないよなぁ。
|
2002年02月07日(木)
|
|