お休み2日目

一日中、のんびりしておりました。

本を読んで、音楽を聴いて。
あー、休みって良いなぁ。

--

今日読んだ本 

 チェリーブラッサム 山本文緒 著 角川文庫

 評:山本文緒の描く物語の世界は、すごく親近感がある。
   いや、親近感というのとは、ちょっと違うか。
   なんというか、既視感に近い、すでに通った道、これから通る道、そんな感覚。
   本作品も、切なく、優しく、それでいて、厳しい。

 パイナップルの彼方 山本文雄 著 角川文庫

 評:痛いストーリィだった。
   甘えるつもりが無いのに甘えている。
   突っ張っているつもりはないのに、突っ張っている。
   そんな、自分と他人との認識の相違。
   素直に感情を吐露できない、苛立ちと寂しさ。
   そんな、自分に近いストーリィは、えぐり取られるようで、痛い。

--
今日聞いた音楽

 Nector bice作 徳間ジャパン

 評:biceの声は、ある意味反則だと思う。
   すごく柔らかくて、儚くて、しっかりとした意志を持っている。
   水のように、そっと入り込んでくる。
   umm...のコーラスなんか、もう、最高。
   
   I Wanna Take You HomeとSheが好きだなぁ。
   特に、Sheの歌詞。絶品。


2002年03月09日(土)

日々 / いけだ