|  
 |  | 
 
| 2004年03月13日(土) ■ |  
|  |  
| 日記を書くこと |  
|  |  | わたしはひっそりとした日記書きビトだけど 更新したら必ず、投票ボタンを押してくださる方がいる。
 それは同じ人では無いのかもしれないけどさ。
 
 わたしくらい覗いてくれる人が少ないと
 逆にそう言うのがわかりやすくて、いいな。
 投票ボタンを押しても何も言葉も出ないのに
 押してくれるっていうだけのことで、なんだかキモチが伝わってくるなんて
 粋な計らいだよねー。エンピツさん。
 
 日記をつけ続ける人とつけない人の違いは何かな。
 きっと退屈してるのではないかな、日記を延々つけることのできる人は。
 現実世界が目まぐるしくなると、色んなことをいちいち
 書き残すのなんてめんどくさくなるし
 退屈してると、周りを良く眺めてネタを探してしまったりする。
 
 嫌なのは、創作かもしれないけど
 過去の出来事を物語風に日記にしている人で
 それが中途半端に打ち切られていたりすると
 「なら書くなよ!」って思っちゃう。
 前も文句ゆったことあるけど、わたしはこのパターンによく引っかかる。
 人の日記なんか読んで面白い?って言う友達も
 いるけど、意外とのめりこんでしまってるもんだね。
 自分でも気付かないうちに。
 
 昔の日記を読むのは恐ろしい。
 何ひとつ変わってないのに、年月だけが過ぎていっているのを
 実感してしまうから。
 それでもこれから先も日記をつけることは、やめないと思う。
 
 この日記を覗いてくれているアナタは
 どんな“今日”を過ごしたのですか?
 
 
 
 |  
 |