
|
 |
2004年07月14日(水) ■ |
 |
死にそうな映画 |
 |
映画『デイ・アフター・トゥモロー』を観た。 も、すごいのなんのって。 心臓ずうっとちぎれそうだった。
『タイタニック』を思い出したけど、この映画が心臓に悪いのは 近未来、地球にありえることだから。 温暖化が進むと何故氷河期が再度訪れるのかはわかりましぇんが 素直に恐かったです。 固まってる間に映画は終わり、飲むつもりのお茶は ほとんど手つかずだったのさ。
『世界の中心で…』にしてたら、あの死ぬ思いは味わえないでー。 毎回思う。天災、事故に強い野性の勘を持つ男、 いや女でもいい。に寄生して生きてゆきたい。 きっとあたしには生き残る術なんてなくて 映画でいうと、一番簡単に死ぬ通行人Bくらいだと思う。
映画の半ばでかっこよく、自ら犠牲になる役なんてとんでもないし ましてやサムやパパみたいに輝かしいほんの一握りになんて とっても無理!
だから人間観察が得意なんて言われてるのを生かして、 そういう生命力の強い人達の光をわけてもらいたい。
つーか、最悪やなあたし。
|
|