初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2004年07月19日(月)
バナナ

三連休終わり。
一瞬で平日の苦労が水の泡になるから、もうまじで連休イラン。
体重計のるのがこわいっ。

今日は家から出てまへん。
取り付かれたように、材料だけ溜まっていたアクセサリーを
8点も作りました。
ビーズは金具の処理とかが嫌いで、必ず未完でほっとかれてるんだけど
今回は紐や木で出来た材料をたくさん使って、南国風。
オシャレ友達が付けたら可愛く見えるかもよ。
あと、ぶらぶらピアスを。
半日集中してやってたのでなんか今、目が見えにくい。

ところで昨日、わたしが住みたいと心に決めていた
谷町線界隈、大阪の人にしかわかんないと思うけど
空堀商店街付近をともだちと探索してたんだけどね。

お互い一人暮らしする気はあるんだけど、決めかねてて
で、あたしの好きなスポットを案内してたらその友達が
あたしもここに住む!ここが気に入った!っていいだして
なんだか行動的な彼女ならとっとと決めてしまいそうで
軽くむかついた。

だってさ、あたしは安月給なので最低レベルの部屋に住む事は確実なんだけど
その子は7万までならとか言うのよ。
あたしなんか6万も出せないのよ。ひとり部屋で1万以上差が有れば
見てくれも随分違いそう。
もう空堀あきらめ。

一人暮らししたいきっかけって色々あると思うけど
話しててつくづく違うなーと思うのは
あたしは隠れ家を探してるのに対して、彼女は友達や
いずれできるであろう男を呼んで恥ずかしくないオシャレスポットって
ゆうふうに考えてんの。
多分ひとりで住んでるとなると、間口が広がり
そういう男が寄ってくるかもしれないけど、そういう男でいいのかな?
って話をすると
もうひとりの友達にも、かたくな過ぎるって言われちゃった。
きっかけはそれでもいいやん。って。
あたしはきっと「一人暮らし?遊びいってもいい?」って言われたくないから
「実家」って嘘ゆっといて、それでも遊びに来てくれる子なら
喜んでおうちに呼ぶけど。
そんなこと言っときながら、夜は「ひとりぼっちだ」とか思って
ぐずぐず泣きそう…。…無理?

この前、バナナの皮が道端に落ちていた。
現実に珍しいのではないでしょーか。
誰かこけないかなと思って見てたけど、そんなの蕎麦屋の配達が
電信柱にぶつかって頭に蕎麦かかるくらい
ありえないよな。
でも滑って欲しかった。できればおじさん。
そんなウキウキなことがあれば、なんか元気出そうじゃんね。