初日 最新 目次 MAIL HOME


ロバの耳は王様の耳
アクビ
MAIL
HOME

My追加

2005年01月07日(金)
寒い夜

昨日、土星人の本(by細木数子)を買いに大型書店へ。
手に取ったけど、やはりえらそうなのと
期待してた運勢でもなさそうだったので
買うのやめた。

なんか悪い事ばっかいう占い師は、低レベルだとか。
人間良い事を言われると、向上をなまけ
悪い事が起きると当たらなかったと怒るから。
逆に悪い事が起きると占われたら、
良い事が起これば占い師的に、心掛けたからと言えるし
悪い事が当たると、ほらごらんと言える。

あ〜しかし今日ほんま寒い!
うっそぅ!て感じ。

そして本屋で時間をかけて選んだのは、
去年末の『ダビンチ』(携帯でウに濁点てどういれるんだろう)
みんなが選ぶ好きな本特集でした。
これは本好きにはたまらん。
隅から隅まで見て、次買う小説を探そう。

それから『パリの子供部屋』
あれ?『フランスの子供部屋』だったかも。
これはシリーズもんの写真集で、ずっと欲しかったの。
他のキッチンやアトリエも手元に置いておきたいかわいさ。

それから漫画。ずっとお預けの『ガラスの仮面』!笑
出た事を知ってからも、自分で楽しみを先延ばしにして、お預けしてたほどの期待ぶり。
なんかマヤちゃんやあゆみさんさ、大人になったんだろうけど
身体つきがやらしくなったな〜。また読みかえしたいな。
次は何年後発刊かね。
あと『どうにかなる日々』なんか絵がかわいくて衝動買い。
中身はとろーい感じのエロでした。好きだけど
あたしは漫画はもっとエンタメ性を求めるな。

それから大好きな東野圭吾ミステリーにしました。

けんたろうの料理本も欲しかったな。

本屋はお宝部屋です。

最近双子君と出会ったのだけど、親友に不信感をもつ原因に。
今まで十年以上仲良かったのは、男が絡んで無かったからか?

なんか嫌な感じ、この話はまたゆっくり。