
|
 |
2005年10月26日(水) ■ |
 |
泣いちまった |
 |
実際はどってことない。
喧嘩仲間で弟分だった同僚が辞めると言って来た。 まだ知ってる人は少ないが、次の会社の内定を今日もらったと言う。
彼に甘えきって彼の要望や疲れをわかってあげられなかった。 わかっていたけどめんどくさいので自分で処理してもらっていた。
うちの会社の脳みそなので、がたがたと崩れる様子は 目に浮かぶけど、そんなことはしょうがないしなるようになるだろう。 お金さえ出せば彼の代わりは見つかる。
ただ、ほとんどがはったりだったけど 「だーいじょうぶですって。僕の言うとおりにしていれば 問題ないんですよ!」とか言ってくれる人は 会社にいなくなる。 わたしは精神駄目女なので、できることも 不安になるとできなくなることがある。 そこを知ってか知らずか、方向指示を出してくれるのは彼だった。 彼の話を聞いていたら、色々あたしにもできたことが あったことに気づいて、でももうそれは遅くて悲しくなった。 笑ってたのにいきなり涙が出てとまらなくなった。 それは悲しいきっかけになっただけで、実は 時間だけどんどん流れてるのに、まわりは変わっていってるのに 何も変わらない自分を悲観したのかもしれないし。
彼はあたしが大泣きするのに引いたと思うけど 「市内には出てくるからいつでも何でもゆってきてください」 とか何とか言っていた。 不安がって泣いていると思われた…。
どこから見ても別れ話カップルだったな。 しかしたまに人前で泣くとすっきりするな。
|
|