
|
 |
2006年01月01日(日) ■ |
 |
久しぶりのもちはうまいです |
 |
へぼ日記を見ていただいてる皆さま、 新年あけましておめでとうでございます。 エンピツ日記をはじめてかなり長い年月が経っているように思いますが、 その割りに代わり映えしない毎日を送っているような気がしますが、 マイペースB型らしく今後もやっていくつもりです。 顔は見えないですが、お互い頑張っていきましょうね♪
今年は31日〜1日とうちにおりました。 嫁に行った妹がおせち料理を作りにやってきて 母と3人で協力し合い、その間父は友達と麻雀、 妹が帰り紅白歌合戦を見ながらそばを食べて、 除夜の鐘が聞こえたような気がしたとき、すでにベッドに入ってました。 朝、来ていたメールに返信し年賀状をチェックし こたつで食べたり寝たりを繰り返しました。 これは、日本のお正月の集大成ではなかろうか。 なんて一般庶民! 今はすごく自分がくだらないような気がするが(笑) いつかきっと、こうして平凡にお正月を過ごした日のことを 懐かしく思うのでは無いだろうか。
ひとつ、びっくり事件は昨日 うちから徒歩1分くらいのところで中学生が 飲酒運転の車と事故にあい、亡くなったとか。 近所の子だったのかな。夕方の関西圏ニュースで現場が映っていて 仰天したわ。 母が言うには、最近はそうでもなかったけど 昔は事故が多かったところだとか。死者が死者を呼ぶ・・
がーん 滅入る文章をしょっぱなから書いてしまった。
さっき普段は決して見ないかくし芸大会をちら見し、 ウェンツやテッペイちゃん、その他アナウンサーたちの気合の入った芸に 初泣きしそうになりました。 しかしM−1みたいに一世一代の漫才を見た後では 正月番組のお笑いって気が抜けてるような気がしません? 初笑い、思い切りしたいからダウンタウンの番組とか 無いかなぁ。
|
|